tuckf

anime

『エンジェル・ハート』第24話 鼓動と共に……

先週の予告編から予感していた通り、今回は総集編でした。新作部分に回想というかたちでこれまでの映像を織りこんで……という風な作りを予想していたのは外れましたが。っていうかそこを外すなよ。これまでに使用された挿入歌を鏤めた作りは一種ミュージック...
anime

『闘牌伝説アカギ』第26話 狂気と闇と…

前回の一局が事実上、大勢を決した。それまでの一方的に狩る側から対等に追いやられ、赤木の悪魔じみた才能に蝕まれ恐怖に囚われた鷲巣は転げ落ちるように負けを重ね、そのまま第三回戦、第四回戦と立て続けに大敗を喫する。勝負の続行・中断を決定する権限は...
book

スタニスワフ・レム逝去。

『ソラリスの陽のもとに』一作しか読んでおりませんが、あれだけでもこの方がSF小説界に齎した影響の大きさを窺い知ることは出来ます。心よりご冥福を。 ――それはさておき、上の見出しにリンクした記事を書いた方、絶対にスティーヴン・ソダーバーグ版『...
diary

本日の見出し

二日連続でジャコ・パストリアスの曲ですが、本日引用元にしたのは、ジャコの衣鉢を継ぐと言われるほどの超絶テクニックを披露しながら、次第にそのベースに限定されない演奏と作曲の力により、国籍を感じさせない独自の音楽世界を展開していったリチャード・...
anime

『おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ』第12話 俺のフィニッシュ! 見ておくんなま!

遂に土鍋沢&ユーケルの黒幕にして首魁・大泉総理大臣登場。彼の狙いは練馬区を民営化し、ヒデキたちの所有していた大根畑を接収することにあった。民営化政策に練馬が蹂躙されるなか、ひとり畑を守り抜いていたイチローのもとにようやくヒデキとマコが帰還す...
diary

本日の見出し

ジャコ・パストリアスがウェザー・リポート時代に残した曲であり、その後も名盤『ワード・オブ・マウス』などで繰り返し採りあげ、現在ではスタンダードとして様々なジャズ・ミュージシャンが演奏している名曲を選択。後年の鬼気迫る演奏も印象的ですが、まだ...
shopping

本日のお買い物

竹本泉『てけてけマイハート(5)』(BAMBOO COMICS/竹書房) 岬下部せすな『えすぴー都見参!(1)』(MANGA TIME KR COMICS/芳文社) 『ARIA The ANIMATION PERFECT GUIDE BOO...
diary

本日の見出し

ネタとしてもベタすぎやりすぎだと自覚していてもやらずにはいられない自分の本能が恨めしい。aikoが2002年にリリースしたシングル曲で、必ずしも脈絡の繋がらない歌詞が却って一途な想いを象徴し、アップテンポのメロディと相俟って瑞々しい印象を残...
shopping

本日のお買い物

西澤保彦『キス』(徳間書店) 貫井徳郎『愚行録』(東京創元社) 太田忠司『レストア オルゴール修復師・雪永鋼の事件簿』(Kappa Novels/光文社) 堀北真希/栗山秀作『Castella 堀北真希写真集』(Wani Books)  1...
diary

堀北真希握手会at書泉ブックマート

……に、行ってきました。 テンポが速すぎて、じっくり観察する余裕はありませんでした(´・ω・`) 書泉ブックマートに路地を挟んで隣接する建物を利用して、二階の狭い部屋へ整理番号順に案内されて握手→商品の引き取り、という手順を取っており、立ち...