tuckf

cinema

『ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密〜銭形姉妹への挑戦状』監督:佐々木浩久/主演:黒川芽以、堀北真希、夏帆/配給:エム・エフボックス

きのう病み上がりでいきなり動き回ってしまったせいか、午前中はグロッキーで頭もほとんど働かず、夕方から着手してよーやっと脱稿。「何もスカートのままダンスのオーディションさせなくても。」からどうぞ。
anime

『地獄少女』第十七話 硝子風景

つぐみの見た光景に導かれて柴田が訪れたのは、山中のサナトリウム。だがそこは人気がなく、ようやく出逢えたのは金色の髪と青い瞳をしたニーナと名乗る少女。閻魔あいに依頼したのは彼女なのか、だとしたら誰を……? ……すみません、ほんとにこれは何の話...
book

「超」怖い話H(イータ)

『「超」怖い話H(イータ)』平山夢明/加藤一判型:文庫判レーベル:竹書房文庫版元:竹書房発行:2006年2月4日isbn:4812425123本体価格:552円商品ページ: 復活以来、年二回刊のペースを定着させた『「超」怖い話』シリーズの、...
diary

『時効警察』第四話

三人目の監督は、『自殺サークル』の園子温。人気2時間ドラマ・シリーズの主演女優が崖から転落死した事件、容疑者となっていたのは現在、その役を引き継いだ元弟子の女優である。他の刑事達から過去の作品を見せられてにわかにファンとなってしまった霧山は...
diary

本日の見出し

超絶テクニックによりジャズ界のみならずHR/MRにも多大な影響を及ぼしたアル・ディ・メオラのファースト・ソロ・アルバム導入の一曲より。プロデュースがチック・コリアであり、脇を主にリターン・トゥ・フォーエヴァーの面々が固めているため、曲の題名...
shopping

本日のお買い物

綾辻行人『最後の記憶』(カドカワ・エンタテインメント/角川書店) 松江名俊『戦え!梁山泊 史上最強の弟子(4)』(少年サンデーコミックス/小学館) 川瀬夏菜『飛べない魔女(1)』 なかじ有紀『ZIG☆ZAG(3)』(3と4、花とゆめコミック...
cinema

久々の外出→『ケータイ刑事 THE MOVIE』初日舞台挨拶→怪談を語る会(のはずがぷち映画鑑賞会)

月曜日に本を買いに出かけ、風邪を悪化させて以来の外出――だというのに舞台挨拶つきの映画鑑賞、しかもそのあとにまた予定を設けていた。私は馬鹿か。 舞台挨拶は今年冒頭の『輪廻』のときと同様、初回ではなく2回目終了の回が最初で、以後3回立て続けに...
diary

嗚呼。

とうとう今週は月曜日にしか買い物に行けなかった……。明日はやっぱり昼間に映画を一本観るつもりなので、その前にかるく幾つか買ってくるつもりですが……なんか悔しいぞ。今週は平日の映画鑑賞もするつもりだったのに、体調の変化を考えるととても出来ませ...
diary

本日の見出し

まだ体調がいまいちなのでテンションだけでも上げていこー、と、手持ちのアル・ディメオラのアルバムをまとめて流してます……って、ソロ名義では二枚しか持ってませんでしたが。うちの1枚、ソロでの2作目となる傑作『エレガント・ジプシー』より。のちにジ...
anime

『Rec』第1話 ローマの休日

とりあえず下手すぎる主題歌にまず萎えた。そしてオープニングという作品の顔であるにも拘わらず低い作画レベルにいきなり不安を覚えた。と思ったら案の定、オープニングカットから主線と配色のバランスが崩れていて画面が見辛いったらありゃしません。確かに...