tuckf

diary

本日の見出し

まだ降ってないけど。ていうか今日降ったら完璧に雪になりますけど。 それ以前から聴く機会はありましたが、たぶん自分で意識して聴くようになった初めてのアルバムがこれを収録した『U.K.Breakfast』でした。従来のフォークスタイルを踏まえた...
diary

女王蜂

稲垣吾郎主演による金田一耕助シリーズ第三作。 いまはこういうコスチューム・ドラマが作りやすいんだなー、と観ながら実感。実在しない月琴島のデザインにホテル松籟荘の時計塔外観に内部など、本来なら壮大なセットや野外ロケが必要なところを、ほとんどブ...
diary

本日の見出し

ひねりなし。他に思い浮かびませんでしたもの。井上陽水がのちに夫人となる石川セリに提供した曲で、自らカヴァーしたものも定番化して、この『GOLDEN BEST』のみならず、名曲集などにはかなりの率で選ばれる代表作となっています。 余談ですが、...
diary

西村京太郎からの挑戦 本格ミステリークイズ 芸能界推理王決定戦!

古畑の前の時間帯、日本テレビ系列で放送していたこちらもちゃんと観てました。いや、当初そんなに興味はなかったのですが、ギリギリになって杉江松恋氏が問題作成に協力している、ということを知り、「そういうことはもっと早く言えー!」と思いつつ録画して...
diary

古畑任三郎ファイナル・第3夜

最終シリーズのトリを飾るのは、双子姉妹の脚本家・加賀美京子の事件。古畑が脚本の手伝いをしていた彼女の片割れが自殺らしき状況で死んだが、状況から古畑は彼女の犯行を疑わざるを得なくなる…… …………え? これ、何? 何が不思議? どの辺に謎があ...
diary

久し振りにBBSを作り直してみた。

このところ、in deep掲示板にやたらとスパム書き込みが繰り返されてました。はてなアンテナに登録してあるので、気づくたびに削除していたのですが、さすがにいい加減鬱陶しくなってきた。また、この掲示板を設置してある無料サーバの広告が日を追うご...
book

ニッポン硬貨の謎 ―エラリー・クイーン最後の事件―

『ニッポン硬貨の謎 ―エラリー・クイーン最後の事件―』北村薫判型:四六判ハード版元:東京創元社発行:2005年6月30日isbn:4488023827本体価格:1700円商品ページ: 若竹七海氏が実際に体験した奇妙な出来事の真相をめぐって、...
book

三津田信三氏の最新作が出るらしい。

3月に原書房から、『厭魅(まじもの)の如き憑くもの』というタイトルで刊行予定だそうです。情報源は東編集長の幻妖ブックブログ。もしかしたら、かつてちらっと聞いたことのあるアレかしら。だとしたら無茶苦茶嬉しいぞ。3月には他にも某お知り合いの新刊...
cinema

『ロード・オブ・ウォー―史上最強の武器商人と呼ばれた男―』監督・脚本・製作:アンドリュー・ニコル/製作・主演:ニコラス・ケイジ/配給:GAGA communications

そろそろ我慢できなくなってきたので、朝から映画鑑賞に赴く。世間的には仕事始めというところも多い、という認識だったので、目的地である有楽座に着いてみたら、窓口からずらーっと人の列が続いていて吃驚しました。誰も誘導していないせいで、横断歩道の上...
diary

古畑任三郎ファイナル・第2夜

第2夜はスペシャル・ゲスト、メジャーリーガーのイチローが自らを演じ、腹違いの兄・向島元巡査(!)を恐喝していた男を殺害し、古畑の追求を受ける。 いや、吃驚。ニュース・バラエティか何かで流していたPR映像にてスタッフが絶賛していましたが、本当...