diary 三つ子の魂せいぜい十まで。 『爆笑問題☆伝説の天才』という番組で、毎週「この子は天才かも」と感じた親からの投稿VTRを紹介しています。歴史の人物の顔写真と名前がすぐに一致する、マイナーな国であってもその国旗が解る、といった特技を持つ子供が次々と登場するのですが、……果... 2005.04.27 diary
book 三百年の謎匣 『三百年の謎匣』芦辺拓判型:四六判ハードレーベル:ハヤカワ・ミステリワールド版元:早川書房発行:2005年4月30日isbn:4152086343本体価格:1700円商品ページ: 素人探偵としてその筋ではちょっと名の知れた刑事弁護士・森江... 2005.04.27 book
cinema シネスイッチ銀座攻略 最近はもう毎週のように平日でも映画鑑賞に出かけてますが、さすがに平日にハシゴをするのはこれが初めて――映画サービスデーだからと言って、勢いに任せて立て続けに観たことはありますが、計画的にしかも平日というのは例がない。それもそれも日本映画テレ... 2005.04.26 cinemadiary
shopping 本日のお買い物 二階堂黎人『稀覯人(コレクター)の不思議』(Kappa Novels/光文社) 本日はこれ一冊のみ。水乃サトルシリーズ最新作は、手塚治虫作品の蒐集家が遭遇する密室殺人を描いている模様。 2005.04.25 shopping
diary ネタのために色々と犠牲にしてみる。 基本的にレンタルは利用しない、という方針を貫いて、なるべく買ったうえで自爆するのを旨としてきましたが、来週までに色々とネタを仕込まねばならないが全部買っていたらえらい出費になりそうなので、部分的に意趣を曲げることにしました。 かなり最近まで... 2005.04.25 diary
diary アミノサプリはアミノ酸をサプリするもの 最近、午前中にアミノサプリを飲むようにしてます。 深い意味はなく、どうせ仕事中などに喉を潤す必要があるなら、炭酸飲料ばかり摂るより多少は躰に良さそうなものにしておこーか、程度の気持ちだったのですが、二週間ほど続けてみた現在、それなりにコンデ... 2005.04.25 diary
diary 雑感 ……ほんとに速えよナイアシンの皆さん。あ、二階堂黎人さんの新刊を買うのを忘れていた……明日以降だ。その二階堂さんの日記で『弥勒の掌』に言及していて、ネタバレを伏せ字にしているのに気づかず危うく反転表示させてしまうところでした。あー危なかった... 2005.04.24 diary
diary 漢デニチェン太鼓祭。 本日のお買い物5はこれに引っかかって購入しました。漫画類を買ったついでに、CD・DVDはだいたいここで仕入れているヤマギワソフトを訪れてぶらぶらと散策していたところ、二階の下りエスカレーター付近にあるジャズのコーナー試聴機でやたらとデニス・... 2005.04.24 diary
shopping 本日のお買い物 高田裕三『リトル・ジャンパー(1)』(アフタヌーンKC) 同 『九十九眠るしずめ(二)』(ヤングマガジンKC/1と2、講談社) 花見沢Q太郎『Rec volume.3』(SUNDAY GX COMICS/小学館) 城平京/水野英多『スパイラ... 2005.04.24 shopping
book スレイヤーズすぺしゃる(24) 地底王国の脅威 『スレイヤーズすぺしゃる(24) 地底王国の脅威』神坂一/あらいずみるい判型:文庫判レーベル:富士見ファンタジア文庫版元:富士見書房発行:平成17年4月25日isbn:4829117109本体価格:520円商品ページ: まず最初にお断りして... 2005.04.23 book