tuckf

cinema

『海を飛ぶ夢』監督・製作総指揮・脚本・編集・音楽:アレハンドロ・アメナーバル/主演:ハビエル・バルデム/配給:東宝東和

今週も楽しみにしていた一本であります。『オープン・ユア・アイズ』『アザーズ』によって国際的に認知されたアレハンドロ・アメナーバル監督が、実在の人物の手記と出来事とをもとに描きアカデミー賞外国語映画部門賞など多くの賞に輝いた『海を飛ぶ夢』(東...
shopping

本日のお買い物

ラモン・サンペドロ/轟志津香・宮崎真紀・中川紀子『海を飛ぶ夢』(翔年社/アーティストハウス) 森岡浩之『優しい煉獄』(TOKUMA NOVELS Edge) 北条司『CITY HUNTER 《COMPLETE EDITION》 VOLUME...
diary

扁桃腺がぷっくりと

腫れております。 幼少のみぎりから喉は弱かったのです。風邪を引くとまず喉が腫れるので、それを基準にしてました。小学校時代は保険医にいったい何回薬液を塗ってもらったことか。未だにその体質は変わっていないようで、風邪を引くと信号代わりにまず影響...
cinema

『真夜中の弥次さん喜多さん』監督・脚本:宮藤官九郎/原作:しりあがり寿/主演:長瀬智也&中村七之助/配給:Asmik Ace

例によって昨晩のうちに脱稿&アップしてありますが、日記の更新はギリギリで間に合いませんでしたので日付を改めました。「ある意味でいちばん美味しかったのは妻夫木聡。」からどうぞ。
book

蠱猫 人工憑霊蠱猫01

『蠱猫 人工憑霊蠱猫01』化野燐判型:新書判レーベル:講談社ノベルス版元:講談社発行:2005年3月5日isbn:406182421X本体価格:880円商品ページ: 美袋学園付属玄山記念図書館で資料調査の任に当たっていた、美袋玄山の子孫であ...
diary

新生ドラえもん

飲み会もあったので、パソコンで予約録画しておきました。 冒頭だけ観た段階にて、とりあえず一言。 ……お母さんがセーラームーンですか。 それ以外は特に違和感を覚えませんでした。絵の作りは確かに変わりましたが、雰囲気は意外とよく保たれている印象...
diary

しばらく新耳袋ライブがないので勝手に集まって怪談話をして渇を癒そう飲み会

なんて勝手に長ったらしい名前を付けてみる。 ほぼ題名通りの事情で、この頃新耳袋ライブでご一緒することの多い面々と誘い合わせて、渋谷の飲み屋で怪談話を肴に飲んできました。とは言っても、怪談好きでも自分が体験している話がそうそうあるわけではない...
cinema

荒川良々が多すぎる。

そしてまたしても映画鑑賞へ。日本映画テレビ技術協会の会員証、とは関係なく、前売り券を買ってあったので、またギリギリになる前に観ておきたかったのです。 上の項まで更新後、電車に乗って池袋へ。いつもならジュンク堂で時間潰しをするところですが、生...
shopping

本日のお買い物

北村薫『続・詩歌の待ち伏せ』(文藝春秋) 矢野龍王『時限絶命マンション』(講談社ノベルス/講談社)  いずれもbk1にて、リニューアル記念に購入。……依然としてきのう買った本のデータが出揃ってませんが、まあ仕方ないか。1は詩歌を題材にした随...
book

ねじの回転 ――心霊小説傑作選

『ねじの回転 ――心霊小説傑作選』ヘンリー・ジェイムズ/南條竹則・坂本あおいHenry James“Turn of the Screw and other ghost stories”/translated by Takenori Nanj...