tuckf

shopping

本日のお買い物

ルース・レンデル/小尾芙佐『ロウフィールド館の惨劇』(角川文庫/角川書店) 田中芳樹『白い迷宮』 笠井 潔『ヴァンパイヤー戦争(7) 蛮族トゥトゥインガの逆襲』(2と3、講談社文庫/講談社) 青山剛昌『名探偵コナン(48)』(少年サンデーコ...
cinema

第62回ゴールデン・グローブ賞受賞作一覧(映画作品のみ)

候補作はこちらに記してあります。ドラマ作品部門『アビエイター』(松竹×日本ヘラルド・配給)ミュージカル・コメディ作品部門『サイドウェイ』(20世紀フォックス・配給)ドラマ部門主演男優賞レオナルド・ディカプリオ『アビエイター』ミュージカル・コ...
book

カリブ海の秘密

『カリブ海の秘密』アガサ・クリスティー/永井 淳Agathe Christie“The Caribbean Mystery”/translated by Jun Nagai判型:文庫判変形レーベル:クリスティー文庫版元:早川書房発行:200...
cinema

『オーシャンズ12』監督:スティーブン・ソダーバーグ/主演:ジョージ・クルーニー

引き続き書き上がったのでこちらもすぐさまアップ。「キャサリン・ゼタ=ジョーンズはジュリア・ロバーツに妊娠中の演技についてアドヴァイスをしたそうです。」からどうぞ。なんか聞くところによると『トラフィック』(アカデミー賞助演女優賞候補)も『シカ...
cinema

『ネバーランド』監督:マーク・フォースター/主演:ジョニー・デップ

何はともあれ、感想を脱稿したのでアップ。「それにしてもケイト・ウィンスレットは年齢がよく解らん。」からどうぞ。私とそんなに違わないはずなんですけど。
cinema

おすぎです。

………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………...
diary

今日の出来事。

雨が降っていたので一日中家にいました。おわり。 今朝も今朝とて猫に枕を占領され軽い首の痛みではやばやと目を醒まし、『プリキュア』のあまりにも愛情の感じられない敵キャラのデザインとか描写にツッコミを入れつつ午前中を怠惰に過ごしたあと、昼寝を挟...
未分類

cinema

週末は映画鑑賞。

しかも本日は二本。片方はレイトショーで観に行ったため、今日中に感想を書く時間を見つけられませんでした。ゆえにひとまず成り行きと簡単な感想のみ。 終日雨降りだったので移動は電車を利用しました。お陰で読書はそこそこに捗る。たまに読書するためだけ...
diary

自分の首を真綿で絞める。

風邪気味だからと早めに休むとその分早めに起きてしまう。いったい何の意味があるんだ。加えてこの寒さのせいなのか、猫がやたらと人にひっついて寝ようとするもので、気づけば枕の三分の二以上を占領されていて、目醒めると首や肩がやたら凝っている始末。も...