cinema 午前十時の映画祭11、遂に開幕。 この日を1年近く待ち焦がれてました。採算面の問題により2019年度の第10回でいったん幕を引く、と発表していましたが、多くの声によって復活が決定。前回から1年の猶予のあいだに、料金体系の見直し、午前中の開映を基本としつつスケジュールは... 2021.04.03 cinemadiary
anime ハシゴ……だがどっちも再鑑賞。 今週はにわかに映画熱がぶり返してます。火曜日に続いてきょうもハシゴしてきました。 本日の映画館はTOHOシネマズ上野です。近いのでゆっくりと出かけ――ることはできない。何故なら、1本目が8時半開映だから。近いとは言え、朝ドラを観てから... 2021.04.01 animecinemadiary
diary ずっと惜しい。[レンタルDVD鑑賞日記その709] 昨年6月リリースの『封印映像47 おうまがどき』を鑑賞。ネットで購入したイヤフォンを試す様子を記録しているときに投稿者を襲った災禍“開封動画”、早く家を売りたいと訴える男性を訪ねた不動産業者が映像に収めた怪異“おうまがどき”、山中に旅... 2021.03.31 diarykaikirental
cinema 定住を目指すひと、漂泊するひと。 ……チケット押さえてから思いだしたんですよね、今年のアカデミー賞の授賞式は4月26日だ、って。しかし何故か、4月3日だとどこかで思いこんでいて、「発表までに、公開されてる候補作押さえとかないと!」という強迫観念に駆られてスケジュールを組み... 2021.03.31 cinemadiary
anime 伝説のアニメーション、劇場に復活。 最初の予定ではきょう、墓参りに西の方へ向かうことになっていた。が、緊急事態宣言の解除が遅くなり、まだ予断を許さない状況なので、祖母の命日に近い頃合いにすることになった。 折しも、確実に母も好きな作品が、26日から映画館にて再上映されて... 2021.03.27 animecinemadiary
anime 『ヒーリングっど プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!!』 『ヒーリングっど♡プリキュア』と『Yes!プリキュア5GoGo!』が東京で共に戦う! 2021.03.26 animecinemaprecure
anime ブンビーさんも出てるよ! きょうも映画鑑賞です。先週まで抑圧しすぎて、未だフラストレーションが解消されきってないのです。 本日の行き先はTOHOシネマズ上野。今週あたまくらいの天気予報では、きょうは天候不順という予想だったので、最悪徒歩でも行けるここがちょうど... 2021.03.25 animecinemadiary