anime 『地獄少女』第十七話 硝子風景 つぐみの見た光景に導かれて柴田が訪れたのは、山中のサナトリウム。だがそこは人気がなく、ようやく出逢えたのは金色の髪と青い瞳をしたニーナと名乗る少女。閻魔あいに依頼したのは彼女なのか、だとしたら誰を……? ……すみません、ほんとにこれは何の話... 2006.02.04 animediary
anime 『Rec』第1話 ローマの休日 とりあえず下手すぎる主題歌にまず萎えた。そしてオープニングという作品の顔であるにも拘わらず低い作画レベルにいきなり不安を覚えた。と思ったら案の定、オープニングカットから主線と配色のバランスが崩れていて画面が見辛いったらありゃしません。確かに... 2006.02.03 animediary
anime 『びんちょうタン』第1話 春のおめざめびん 観るつもりはなかったのだが、第一話に限ってパソコンの録画予約に使っているサイトでこのあとの『Rec』と抱き合わせにしていたため、仕方なく鑑賞。 ……何この非常識な作画クオリティ。顔に落ちる影の動きや水面に遊弋する光、そういうものをふんだんに... 2006.02.03 animediary
anime しまった。 風邪のために早寝したのですが、『怪〜ayakashi〜』だけ録画予約をし忘れていた……四谷怪談の最終章だけ見逃すなんて……見逃すなんてぇぇぇぇぇ。 2006.02.03 animediary
anime 『エンジェル・ハート』第16話 C・Hとしての資格 ターニャの父親が潜伏しつづける“理由”を排除するため黒幕の狙撃を計画、着々と準備を進める香瑩。そんな彼女の様子を気にかけながら、獠はターニャの実の父を捜し、並行して裏工作を重ねる…… 相変わらず作画が微妙だなー、と思って観ていたら、後半では... 2006.02.02 animediary
anime 『かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜』第4話 少女三角形 友達に戻ったはずむとやす菜。純真に喜ぶはずむに対し、とまりは複雑な想いを抱く。はずむとやす菜は放課後、友達として一緒に遊びに出かけるが、ふたりは奇妙な雰囲気に…… メイン・キャラクターが出揃って、ここから話が盛りあがっていくところ……ですが... 2006.02.02 animediary
anime 『まんが日本昔ばなし』第十二回 『節分の鬼』 妻にも子供にも先立たれ、はたからは耄碌したと早合点され村人からも相手にされなくなったじいさん。墓参りの帰り、あちこちで見かけた節分の光景に、ひとりで豆まきをしようとした老人だが、悲しさのあまり「鬼は内、福は外」とあべこべに唱え... 2006.02.01 animediary
anime 『おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ』第4話 俺のカラクリ刑事(デカ)いでしょう おもしれー。 馬鹿おもしれー。 先日のアニソンカラオケのあとで茗荷丸さんにこれの話を聴いて、なんかやたらと面白そうだと思ったので、風邪引きの身ゆえリアルタイムでは無理でしたが、録画しておいたのを先ほど鑑賞。やー、こいつぁ面白いわ。脈絡よりも... 2006.02.01 animediary
anime 『BLOOD+』episode-16 シベリアン・エクスプレス 小夜たちはふたたび沖縄を離れ、今度は一路ロシアへ。悪天候で空路が使えないため、シベリア特急でエカテリンブルグを目指す一行だったが、思いがけず車内で翼手の急襲を受ける―― うーん、まだ展開がスローだ。今回は作画が序盤を思わせるハイレベルで安定... 2006.01.28 animediary
anime 『地獄少女』第十六話 旅芸人の夜 ふたたびつぐみが幻視した光景を頼りに、フリーライターの柴田は地方巡業をつづけるサーカスを取材名目で訪問する。いったい誰が地獄少女を招いたのか……? ダメ連鎖はどこまでも続くよ。誰が怨みを地獄通信に告げたのか、を探り出す謎解き興味らしきものを... 2006.01.28 animediary