anime 『君の名は。』 原作、監督、脚本、絵コンテ&編集:新海誠 / 企画&プロデュース:川村元気 / 製作:市川南、川口典孝、大田圭二 / キャラクターデザイン:田中将賀、安藤雅司 / 作画監督:安藤雅司、井上鋭、土屋賢一、黄瀬和哉 / 演出:居村健治 / 美術... 2016.12.26 animecinema
anime 好きになるその瞬間をこの世界の片隅に、ってなんだそれ。 プログラム切替直後の月曜日は午前十時の映画祭7を観に行く日、なんですが、今コマの作品は思うところあって先送り。代わりに、とりあえず観ておきたい作品を午前中に押さえておこう、と考え、色々と上映時間を確かめた結果、いい具合にハシゴ出来るものがあ... 2016.12.19 animecinemadiary
anime 『きんいろモザイク Pretty Days』 原作:原悠衣(芳文社・刊) / 監督、構成&絵コンテ:天衝 / 副監督&演出:名和宗則 / 脚本:高橋龍也 / 絵コンテ&演出:山本天志 / 絵コンテ:清水聡 / キーアニメーター、プロップデザイン&作画監督:谷拓也 / 総作画監督:植田和... 2016.12.17 animecinema
anime どうして初日に観に来たのか? ――それは、11月のスケジュールの都合上、余裕が出来るのを待っていたら、観逃す恐れがあったからです。 そう悟ったらあとは早い。ちょうどユナイテッド・シネマのポイントが貯まっていたので、ネットでチケットを確保、俄雨の可能性を考慮して、電車にて... 2016.10.29 animecinemadiary
anime 『レッドタートル ある島の物語』 原題:“La Tortue Rouge” / 原作、脚本、デザイン&監督:マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット / 脚本:パスカル・フェラン / プロデューサー:鈴木敏夫、ヴァンサン・マラヴァル / アーティスティック・プロデューサー:高畑勲... 2016.09.22 animecinema
anime 『甘々と稲妻』アニメ終わっちゃった。 今期、私にポロロッカ現象をもたらしたアニメ『甘々と稲妻』が昨晩で終わってしまいました。 最後まで深刻にならず、優しく日常を繋いでいくトーンで終わったのはとてもいい……と思う一方で、個人的には意外でもありました。 というのも、一気に読んでしま... 2016.09.20 animebookdiary
anime 東宝大ヒット作2本立て。 予告通り、今日は意地で出かけてきました。午後3時のちょっと前にお出かけ。このところ、体調不良や左眼の出血があったせいで、何となく自分を甘やかしてましたが、比較的体調がいいのと、明日以降はまた嵐が多く、なかなか自転車で出かけられそうもないので... 2016.09.06 animecinemadiary
anime ポロロッカは一瞬に。 アニメや映画などから原作の漫画・小説などに接するようになる現象をポロロッカと呼ぶ――というネタを私が見たのは、まさにポロロッカで読み始めた『さよなら絶望先生』でしたが、最近は年に何回かこれをやらかしてます。 日付が変わった時点から始まったB... 2016.09.03 animebookdiary
anime もうあの蕎麦とうどんには会えないかも知れない。 またぞろ近づいて来ている台風の影響で、土曜日以降は雨交じりの予報が続いている。自転車に乗って出かけたいなら今日しかない――というのに加え、どうしても確認しておきたいことがあったので、本日は自転車にて、久々に西新井へと赴きました。相変わらずこ... 2016.09.02 animecinemadiary
anime 録画しておけばよかった。 最近、レコーダーを活用しすぎているせいで、せっかく契約しているdアニメストアを利用する機会が減ってました。なんだか勿体ない気がしてきたので、久々に観ていないタイトルを漁ってみました。 まず拾ったのは、『闇芝居』というシリーズ。これ、ときどき... 2016.06.30 animediary