book 本日のお買い物 鮎川哲也探偵小説選 (論創ミステリ叢書)作者: 鮎川哲也,日下三蔵出版社/メーカー: 論創社発売日: 2017/07/15メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る うふ。うふふ。うふふふふふふふ。 思えばミステリ読者になって... 2017.07.16 bookdiaryshopping
book 本日のお買い物 怪盗ニック全仕事4 (創元推理文庫)作者: エドワード・D・ホック,木村二郎出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2017/04/21メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る「今日は少し動いておかないと」と思い立ち、夕方から... 2017.05.25 bookdiaryshopping
book 本日のお買い物 ブラタモリ 4 松江 出雲 軽井沢 博多・福岡作者: NHK「ブラタモリ」制作班出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2016/10/14メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る いまいちばん楽しみなテレビ番組のひと... 2017.05.24 bookdiaryshopping
book 『新米姉妹のふたりごはん』ばっかり読んでる。 最近、食べ物系の漫画をやたら好んで読んでます。それもグルメではない、日常の営み、交流のツールとして食事を用いている類のものを。昨年アニメが好評を博していた『甘々と稲妻』や、ちょっとハードボイルド的な『ラーメン大好き小泉さん』などなのですが、... 2017.02.27 bookdiary
book 読むのにおよそ11ヶ月。 昨年の暮れ、BOOK☆WALKERにて値引き販売されていた『スレイヤーズ〈新装版〉』の全15巻合本版を、昨晩、やっと、ようやっと読み終えました。 このところずーっと読書のモチベーションが下がりっぱなしでなかなか進まない、というのもあるんです... 2016.10.26 bookdiary
anime 『甘々と稲妻』アニメ終わっちゃった。 今期、私にポロロッカ現象をもたらしたアニメ『甘々と稲妻』が昨晩で終わってしまいました。 最後まで深刻にならず、優しく日常を繋いでいくトーンで終わったのはとてもいい……と思う一方で、個人的には意外でもありました。 というのも、一気に読んでしま... 2016.09.20 animebookdiary
anime ポロロッカは一瞬に。 アニメや映画などから原作の漫画・小説などに接するようになる現象をポロロッカと呼ぶ――というネタを私が見たのは、まさにポロロッカで読み始めた『さよなら絶望先生』でしたが、最近は年に何回かこれをやらかしてます。 日付が変わった時点から始まったB... 2016.09.03 animebookdiary
book 『嘘解きレトリック』が最近のお気に入り。 このところ、多忙&懐事情もあって、書店に出かけることが減っております。そのために、面白そうな作品の情報が集められずにおりますが、ここ何ヶ月かはその鬱屈を電子書籍で補っている感じになっている。ポイント還元の多い時期に、貯まったポイントで樹にな... 2016.04.21 bookdiary
book 勢いがつく日もある。 BOOK☆WALKERの記念セールはまだ続いてます。本日は、紙書籍では入手困難になった作品を中心に発売しているアドレナライズという出版社の商品が30%引きになっており、気になっていた小説を3冊ほど買ってみました。 2冊、読み終わってしまいま... 2015.12.07 bookdiary
book 電子書籍の凄味と言おうか。 このところ電子書籍を利用することが増えてます。基本、紙の書籍が大好きなのは変わってないんですが、慣れてみると端末1つに複数の書籍を入れておけるのは楽。それに、コミックなんかだと、スマホでは小さく感じられるものの、タブレットだと新書版よりも大... 2015.12.03 bookdiary