cinema

book

感動するほど、シティーハンター。

今日は、たぶん今年最も観たかった映画の封切り翌日です。混雑とか、鑑賞後の行動も考慮して、TOHOシネマズ日本橋でお昼前スタートの回を観ることに……そもそも、もっと朝早い回がほとんど見つからなかったのよ。 鑑賞したのは、フランスでの公開時から...
cinema

『96時間 レクイエム(字幕)』

原題:“Taken 3” / 監督:オリヴィエ・メガトン / 脚本:リュック・ベッソン、ロバート・マーク・ケイメン / 製作:リュック・ベッソン / 撮影監督:エリック・クレス / プロダクション・デザイナー:セバスティアン・イニザン / ...
cinema

仇討ち沙汰も金次第。

急激に冷え込み、更に小雨がちらほらと降るなか、自転車を漕いでTOHOシネマズ上野へ――徒歩か電車にしようか、とも思ったんですが、雨量と距離のバランスを考えると、ずぶ濡れになることはなさそうだったので、強行突破しました。 本日鑑賞したのは、山...
cinema

『ジョーカー(字幕・DOLBY CINEMA)』

原題:“Joker” / 監督:トッド・フィリップス / 脚本:トッド・フィリップス、スコット・シルヴァー / 製作:トッド・フィリップス、ブラッドリー・クーパー、エマ・ディリンジャー・コスコフ / 製作総指揮:リチャード・バラッタ、ブルー...
cinema

この役者陣はズルい。

勤労感謝の日も例によって映画鑑賞です。きょう観る作品は、母も興味を持っていたので、予定を調整してふたりで出かけてきました。 劇場はTOHOシネマズ日本橋、鑑賞したのは『孤狼の血』の白石和彌監督作品、暴力を繰り返す父親を殺して刑に服した母と、...
cinema

画家の目から見た世界。

今日も今日とて映画鑑賞です。TOHOシネマズの鑑賞ポイントが貯まりまくっているので、今回はそれを利用――以前はシネマイレージ目当てで“上映時間が90分以内の作品で使う”というルールを敷いていたのですが、最近短い尺の映画があんまりかからないの...
cinema

ブラッド・ピットがピッチピチ。

プログラム切替直後の火曜日なので、午前十時の映画祭10-FINALを観てきました。数日前までの予報では今日は雨の可能性が高かったはずですが、夜のうちに降り尽くしたようで、雲はあるけれど雨の気配はない。今回も自転車で出かけてきました。 TOH...
cinema

気をつけて、わたしの愚かな心。

今日も今日とて映画鑑賞です。本日の目的地は、ヒューマントラストシネマ有楽町――近くまで行く機会は多いけれど、何故かあまり立ち寄る機会がなく、実に5年振りでした。 しばらく観に行くものを迷って、昨晩やっと確保したのですが、その直後にひとつの、...
cinema

真・ターミネーター3。

今週は火・木で観に行く作品が早いうちから決まってました。『アースクエイクバード』は本日で上映終了となるため、トラブルによって観逃す可能性を警戒して、優先順位を上げたのです。そういうわけで今日は、もうひとつのお目当てを押さえるため、夕方からお...
cinema

みんな映画館にかければいいんだ。

午後の予定のない火曜日はだいたい映画を観に行く、と決まってしまってます。今日も今日とて、夕方からお出かけ。 行き先は池袋。夕食には早い……んですが、しばらく店頭で食べてないので、お腹はあまり空いてないけど、腹ごなしのつもりで西武の屋上にある...