cinema

anime

日村さんの出番は少なかった。

いい加減観たい映画がだいぶ溜まってきてしまっているので、今日ははじめから1本は消化してくるつもりでした――が、作品が絞れなかった。夜はなるべく作業に当てたいので、遅くとも夕食の時間までには帰れるようにしたいのですが、第1候補はだいぶ上映回が...
cinema

邦題には気をつけよう。

プログラム切替直後の火曜日は、午前十時の映画祭10を観に、TOHOシネマズ日本橋に足を運ぶのです――やっとこれが書けました。2月以来、やっともとのローテーションに戻せました……まあ、このあとも色々と予定があって、ローテーション通りに行かない...
anime

『天気の子』

英題:“Weathering with You” / 原作、監督、脚本&編集:新海誠 / 演出:徳野悠我、居村健治 / 製作:市川南、川口典孝 / 企画&プロデュース:川村元気 / エグゼクティヴ・プロデューサー:古澤佳寛 / プロデューサ...
anime

滑り込みで波に乗る。

先月からこっち、バタバタしすぎて、観たかった作品が例によって続々と上映規模を縮小したり終わったりしてます。そろそろ映画が観てきたくなったこの頃合いに、まさに今日、TOHOシネマズ上野での上映が終わってしまうのがひとつあるのに気づいて、朝から...
cinema

『マウント・ナビ』

監督、脚本、編集&Bカメ撮影:千葉誠治 / プロデューサー:山口幸彦、斎藤正明、千葉誠治 / アソシエイト・プロデューサー:行弘拓路 / 撮影:芹沢亮 / 照明:東憲和 / キャラクターデザイン、造形&特殊メイク:行武朋 / スタイリスト:...
anime

祈りのあとの、晴れ間。

なにせ今日は、発売直後くらいにチケットを押さえてしまっていたのです。2016年は公開前から注目していたのに、その想像を上回る出足の良さで鑑賞するのが遅くなってしまったため、早く観ておきたかった。金曜日は午後から用事があるため普通は無理ですが...
cinema

午前十時の映画祭in日本橋、再開。

TOHOシネマズ日本橋が1月末に突如として3階部分の営業を停止してからはや半年、先週からようやくスクリーン1・5の上映が再開、残る2・3・4も順次再開というアナウンスが出た。それに伴い、ずっと上映中止となっていた午前十時の映画祭10も、先週...
cinema

『さらば愛しきアウトロー』

原題:“The Old Man & The Gun” / 原作:デヴィッド・グラン / 監督&脚本:デヴィッド・ロウリー / 製作:トビー・ハルブルックス、ビル・ホルダーマン、ジェームズ・M・ジョンストン、アンソニー・マストロマウロ、ドーン...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その627。

マウント・ナビ 出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2014/10/08メディア: DVDこの商品を含むブログを見る 2014年に公開された日本産のフェイク・ドキュメンタリー・ホラー『マウント・ナビ』を鑑賞。心霊ホラーを撮影するため...
cinema

“俳優”ロバート・レッドフォード、最後の挨拶。

抑え加減にしている、とは言い条、観に行かないと禁断症状が出てくるので、やっぱり出かけずにいられない。特に今回は、母も関心がありそうだったので、誘ってふたりで出かけてきました。 やって来たのはTOHOシネマズシャンテ。鑑賞したのは、昨年に俳優...