avengers 『アントマン(字幕・3D)』 原題:“Ant-Man” / 監督:ペイトン・リード / 原案:エドガー・ライト、ジョー・コーニッシュ / 脚本:エドガー・ライト、ジョー・コーニッシュ、アダム・マッケイ、ポール・ラッド / 製作:ケヴィン・ファイギ / 製作総指揮:ルイス... 2019.05.31 avengerscinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その620。 将軍家光の乱心 激突 出版社/メーカー: 東映ビデオ発売日: 2002/07/21メディア: DVD クリック: 9回この商品を含むブログ (11件) を見る 本当はきのう観終えるつもりでいた映画というのはこれです。1989年公開、老中によ... 2019.05.31 cinemadiaryrental
cinema 『ラ・ヨローナ~泣く女~(字幕・2D)』 原題:“The Curse of La Llorona” / 監督:マイケル・チャベス / 脚本:ミッキ・ドハティ、トビアス・イアコニス / 製作:ゲイリー・ドーバーマン、エミール・グラッドストーン、ジェームズ・ワン / 製作総指揮:リチャ... 2019.05.29 cinema
cinema 水の気配と戦った日。 本日も映画を観てきました。劇場はユナイテッド・シネマ豊洲。ポイントが貯まっていたので、今日付けのチケットが購入可能になった土曜深夜、深く考えずに席を確保してしまったのですが、いざ当日になってみたら、いつ雨が降り出してもおかしくない気配。土日... 2019.05.28 cinemadiary
cinema 『山下達郎シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012』再上映。 きょうも何か映画を観てこよう、とスケジュールが判明した頃合いから映画館のサイトを眺めて思案していたら、これの再上映が行われているのに気づいた。2012年の限定上映のときに鑑賞してますが、そのときの衝撃と感動がず~っと記憶に残ってました。ご本... 2019.05.23 cinemadiaryeventmusic
cinema よたび、タラへ。 プログラム切替直後の火曜日は午前十時の映画祭10を観に行く日……ですが今日はギリギリまで迷ってました。雨風だけ、とは言い条、今年いちばんの大雨と予想されてるなかで出て行くのは少々キツい。しかもまだまだ脚の状態は復調しておらず、風が吹くとかな... 2019.05.21 cinemadiary
cinema 『コンフィデンスマンJP ロマンス編』 監督:田中亮 / 脚本:古沢良太 / 製作:石原隆、市川南 / 企画&プロデュース:成河広明 / 撮影:板倉陽子 / 照明:緑川雅範 / 美術デザイン:別所晃吉、あべ木陽次 / 美術プロデューサー:三竹寬典、古川重人 / 装飾:近藤美緒 /... 2019.05.20 cinema
cinema 『殺人の追憶』 英題:“Memories of Murder” / 監督:ポン・ジュノ / 脚本:ポン・ジュノ、シム・ソンボ / プロデューサー:チャ・スンジェ、ノ・ジョンユン / 撮影:キム・ヒョング / 照明:イ・ガンサン / 編集:キム・ソンミン /... 2019.05.19 cinema
cinema 連ドラを観ずに劇場版を観る。 身体の不具合についてはほぼ説明はついたっぽい、とは言い条、まだ当分は動かしづらい状態が続くのは間違いない。とはいえ映画は観に行きたい。遠出はどうにも億劫だし、今夜の『ブラタモリ』は久々にリアルタイムで観たい――と条件を色々つけたら、選択肢が... 2019.05.18 cinemadiary
cinema レンタルDVD鑑賞日記その617。 殺人の追憶 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/06/27メディア: DVDこの商品を含むブログ (4件) を見る 先月中旬に届いたのに、きっかけを掴めずなかなか観られずにいたレンタルDVDを、何度か区切り... 2019.05.17 cinemadiaryrental