cinema

cinema

オープン1年にして、TOHOシネマズ上野全スクリーン制覇。

作業があったり、年末の混雑期が迫っていたり、そもそも資金不足という都合もあって、年内に映画を観に行けるのはあと3回くらい。そうなると、観たい作品を決めて、時期を選んで足を運ぶしかない。というわけで、今日は朝から、TOHOシネマズ上野に行って...
cinema

TOHOシネマズ、シネマイレージ特典の1ヶ月フリーパスが2019年末で終了だって。

マイル交換特典「1ヶ月フリーパスポート」取扱い終了のお知らせ 近隣にTOHOシネマズがたくさんある、というのも重要なんですが、ぶっちゃけここを積極的に利用していたのは、フリーパスの特典が使いたかったから、というのが大きい。都合100時間、こ...
cinema

『アース:アメイジング・デイ(吹替)』

原題:“Earth : One Amazing Day” / 監督:リチャード・デイル、ピーター・ウェバー&ファン・リーシン / 脚本:フランク・コットレル・ボイス、ゲリン・ヤン / 製作:スティーヴン・マクドノー / 製作総指揮:ニール・...
cinema

新作100本目は、ある幽霊の物語。

ホームページに映画感想をアップする際は、DVDや配信などで鑑賞した作品を含めたものと、劇場で初めて鑑賞した作品とを別々に数えています。累計のほうは既に104本ですが、劇場のみのカウントはまだ100に届いていなかった。今日観てくる作品が、その...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#56。

日付が変わってしまいましたが、14日夜の出来事。 午後の用足しのあと、家でひと息ついて、それから電車にてTOHOシネマズ日比谷へ……バイクで出かけるつもりだったんですが、途中の道がだいぶ混雑してそうな兆候があったので安全策を取りました。この...
cinema

『23年の沈黙』

原題:“Das Letzte Schweigen” / 原作:ヤン・コスティン・ヴァークナー / 監督、脚本&共同製作:バラン・ボー・オダー / 製作:フランク・エヴァース、フローリアン・シュナイダー、マーレン・リットイェ、ヨルグ・シュルツ...
asa10

『ジャイアンツ(1956)』

原題:“Giant” / 原作:エドナ・ファーバー / 監督:ジョージ・スティーヴンス / 脚本:フレッド・グイオル、アイヴァン・モファット / 製作:ジョージ・スティーヴンス、ヘンリー・ギンズバーグ / 撮影監督:ウィリアム・C・メロー ...
cinema

午前十時の映画祭ファイナルにお願いしたいこと。

来年度開催予定の10で一段落となる午前十時の映画祭。それに際して先日、上映作品のアンケートを募っていました。これまでの上映作品、およびリクエストはあったけど上映が実現してない作品をリストアップし、最後の映画祭で上映してほしい作品のリクエスト...
cinema

それでもここで生きていく。

プログラム切替直後の火曜日は午前十時の映画祭9を観に行く日。あんまり体調はよくないんですが、それでも気張って出かけてきました。あとの買い物の都合とか、陽気の問題もあって、移動は電車。 いつものTOHOシネマズ日本橋にて鑑賞した今コマの作品は...
cinema

『ポリス・ストーリー/REBORN(字幕)』

原題:“机器之血 Bleeding Steal” / 監督:レオ・チャン / 脚本:レオ・チャン、エリカ・シアホウ、チュイ・シアウェイ / 製作総指揮:ジャッキー・チェン / 撮影監督:トニー・チャン、ジャック・ジアン / 美術:メイチン・...