cinema

cinema

バック・トゥ・ザ・シアターVol.3、そして長年の禁を破る。

昨年夏からTOHOシネマズで企画された、往年の名作をデジタル化のうえ上映する“バック・トゥ・ザ・シアター”。2本目はタイトルの元ネタにもなっている『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で、これは2011年に観ているのでスルーしてしまいましたが、...
cinema

2度目のY字。

本日は、新・午前十時の映画祭のためにまたぞろ六本木ヒルズに赴きました。先日、『ウィ・アンド・アイ』を観に行くとき、ついでにチケットは確保済なので移動には余裕がある……のに、陽気のほうが生憎の雨模様。ときおり止んではいますが、日中はほぼ絶望的...
cinema

『ウィ・アンド・アイ』

原題:“The We and the I” / 監督:ミシェル・ゴンドリー / 脚本:ミシェル・ゴンドリー、ポール・プロック、ジェフ・グリムショー / 製作:ミシェル・ゴンドリー、ジョルジュ・ベルマン、ジュリー・フォン、ラフィ・アドラン /...
cinema

悩みに悩んで、高校生。

週末は基本、封切り映画を鑑賞する日、と定めておりますが、今日は悩みました。いちおう、今日観るならこれ、と狙いをつけていたものはありましたが、行こうと思っていた劇場はどこも微妙に上映開始が遅い。それなら、公開済の他のものにしようかなー、と昨晩...
anime

『聖☆おにいさん』

原作:中村光(講談社モーニングKC・刊) / 監督:高雄統子 / 脚本:根津理香 / チーフ演出:神戸守 / 演出:高雄統子、神戸守、原田孝宏、柴山智隆 / 絵コンテ:高雄統子、神戸守 / キャラクターデザイン&総作画監督:浅野直之 / 作...
anime

到着するまで、何を観るか決めてなかった。

今週は色々と予定が立て込んでいたため、この金曜まで平日の映画鑑賞が出来ませんでした。今日は火急の用はないし、観たい作品がまた溜まってきたので、そろそろひとつでも消化していかないとあとで悔やむことになる。ちょうどTOHOシネマズのポイントが貯...
cinema

『ツインズ・エフェクト』

原題:“千機變” / 監督:ダンテ・ラム / 脚本:チャン・ヒンカイ、ジャック・ン / アクション監督:ドニー・イェン / 製作:カール・チャン / 製作総指揮:アルバート・ヤン / 撮影監督:チュン・マンポー / 美術:ビル・ルイ / 編...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その344。

『ツインズ・エフェクト』(GENEON UNIVERSAL ENTERTAINMENT) 本日は眼の治療の経過観察のため、両目とも散瞳の薬を差されてしまい、夕方は作業などしようもなかったので、その時間を利用してDVDを鑑賞。久々にレンタルに...
cinema

『フッテージ』

原題:“Sinister” / 監督:スコット・デリクソン / 脚本:C・ロバート・カーギル、スコット・デリクソン / 製作:ジェイソン・ブラム、ブライアン・カヴァナー=ジョーンズ / 製作総指揮:スコット・デリクソン、チャールズ・レイトン...
cinema

日本産ホラーの血脈。

週末、しかも観たいものが複数公開されるので、悩むまでもなく封切り鑑賞です……が、そのなかで最優先にしたかった作品は、観る予定の劇場では朝一番の上映がない。諸々の都合で、今日はハシゴはしないつもりですし、半端な時間に出かけるとあとあと響くので...