cinema 『ALWAYS 三丁目の夕日'64(3D)』 原作:西岸良平(小学館・刊) / 監督&VFX:山崎貴 / 脚本:山崎貴、古沢良太 / 撮影:柴崎幸三,J.S.C. / 照明:水野研一 / 録音:鶴巻仁 / 美術:上條安里 / 装飾:龍田哲児 / 編集:宮島竜治 / 音響効果:柴崎憲治 ... 2012.03.02 cinema
cinema 久々の映画鑑賞は、2本立て。 先週末は、体調の悪さに抗いきれず、出かけること自体を取りやめました。『ディア・ハンター』以降、実に10日も映画館を訪れていない。昨年あれだけ通い詰めたくせに未だ足りないのか、と問われれば、むしろそれだけ通い詰めたから物足りなくて仕方ないので... 2012.03.01 cinemadiary
cinema 『センチメンタル・アドベンチャー』 原題:“Honkytonk Man” / 原作&脚本:クランシー・カーライル / 監督&製作:クリント・イーストウッド / 製作総指揮:フリッツ・メインズ / 撮影監督:ブルース・サーティース / プロダクション・デザイナー:エドワード・カ... 2012.02.29 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その258。 今日は1日自宅での休養に充てる、と決めていたので、もう朝からだーらだらとDVD眺めるだけでした。『投稿されてきた!呪いの心霊映像4』(ビーエムドットスリー) あからさますぎる『ほん呪』フォロワー、今年最初の新作です。ナレーションが女性だ、と... 2012.02.28 cinemadiaryrental
cinema 第84回アカデミー賞受賞作一覧 今年もリアルタイム更新してます……が、ケーブルテレビの障害で中継が観られなくなっているため、やむなくWOWOWのツイッターの速報に目を光らせながらの更新です……ああもう口惜しい。作品部門『戦火の馬』(Walt Disney Studios ... 2012.02.27 cinema
cinema 第84回アカデミー賞ノミネート一覧 ここ数年、候補が発表された直後に一覧をアップしていたんですが、今回は多忙、そして体調不良のために時期が掴めず、ぽつぽつ準備は整えていたのに、なかなかアップ出来ませんでした。早くも受賞作発表前日になってしまったんですが、当日のリアルタイム更新... 2012.02.26 cinema
cinema 『濡れ髪剣法』 監督:加戸敏 / 脚本:松村正温 / 製作:酒井箴 / 企画:浅井昭三郎 / 撮影:武田千吉郎 / 美術:太田誠一 / 照明:岡本健一 / 録音:大角正夫 / 編集:菅沼完二 / 音楽:鈴木靜一 / 出演:市川雷蔵、八千草薫、中村玉緒、大和... 2012.02.25 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その257。 『濡れ髪剣法』(角川映画) 唐突に市川雷蔵初体験。何故これを借りたかというと……“ぬ”の項に入る映画の感想を増やしたかったから。 本当は当日のうちに感想を書くつもりでいたのですが、またしても体調が悪化、早めに床に就いてしまったため間に合わず... 2012.02.24 cinemadiaryrental
cinema 『ファイヤーフォックス』 原題:“Fire Fox” / 原作:クレイグ・トーマス / 監督&製作:クリント・イーストウッド / 脚本:アレックス・ラスカー、ウェンデル・ウェルマン / 製作総指揮:フリッツ・メインズ / 撮影監督:ブルース・サーティース / 特撮:... 2012.02.23 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その256。 『ほんとにあった!呪いのビデオ3』(BROADWAY) 急に遡ってひと桁台です。まだ初代の中村義洋&鈴木謙一コンビによる構成・演出。確かこのあたりから中村監督によるナレーションが始まったはずですが、まだ妙に怖さを意識しすぎた喋り方をしてます... 2012.02.22 cinemadiaryrental