cinema 『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』 原作:北尾トロ / 監督:豊島圭介 / 脚本:アサダアツシ / 製作:佐竹一美、北川直樹、日下部孝一、原田学 / プロデューサー:宇田川寧 / アソシエイトプロデューサー:杉山剛、片山宣 / 撮影:木村信也 / 照明:尾下栄治 / 美術:福... 2012.01.30 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その250。 『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』(Aniplex) 近ごろすっかりバナナマンにハマっているから……ではなく、もともと豊島圭介監督だったので観るつもりでいましたが、何だかんだでこんな遅くなってしまいました。遅くなりすぎて配給会社が潰れてい... 2012.01.30 cinemadiaryrental
cinema 『ダーク・フェアリー』 原題:“Don't be Afraid of the Dark” / 監督:トロイ・ニクシー / 脚本:ギレルモ・デル・トロ、マシュー・ロビンス / オリジナル脚本:ナイジェル・マッキーンド / 製作:ギレルモ・デル・トロ、マーク・ジョンソ... 2012.01.29 cinema
cinema 朝から予定が狂ってしまった。 本日は、今年最初の待望作の封切り日。当然、朝から駆けつける――のはいいのですが、諸般事情から、夕方に打ち合わせの予定が入り、いつも通り仮眠を取ることを考えると、早めに観て帰宅せねばならない。最悪諦めようか、とも思っていたのですが、ユナイテッ... 2012.01.28 cinemadiary
cinema ギリギリで再鑑賞。 午後から自転車にて豊洲へ。一昨日の両脚同時こむら返りのダメージがまだちょこっと残っていますが、自転車を漕ぐのに使うのは太腿だけでも済むので、そんなに障害にはならない。 ユナイテッド・シネマ豊洲にて鑑賞したのは、『宇宙人ポール』(Astair... 2012.01.27 cinemadiary
cinema 『ジャッキー・チェンの秘龍拳/少林門』 原題:“少林門” / 英題:“The Hand of Death” / 監督&脚本:ジョン・ウー / 製作:レイモンド・チョウ / 撮影監督:リャン・ユンチー / 照明:プー・チャンハオ / 編集:チャン・ヤオチュン、ユアン・タンチュン /... 2012.01.26 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その248。 『ほんとにあった!呪いのビデオ18』(BROADWAY) こちらは昨日、脚の痛みにうなされながら鑑賞済……というか、再鑑賞なので気楽に観られました。初期の問題作“黒狐”編の終幕が収められていることで有名、なのですが、久々に観ると、シリーズ全... 2012.01.26 cinemadiaryrental
asa10 『麗しのサブリナ』 原題:“Sabrina” / 原作:サミュエル・A・テイラー / 監督&製作:ビリー・ワイルダー / 脚本:ビリー・ワイルダー、サミュエル・A・テイラー、アーネスト・レーマン / 撮影監督:チャールズ・ラングJr. / 美術:ハル・ペレイラ... 2012.01.25 asa10cinema
cinema リカバリー上映1本目。[午前十時の映画祭(98)] 本来の会期は先週で終わりだったのですが、ご存知の通り、昨年の震災の影響で一部劇場にて上映が中止されたため、今週から約1ヶ月ほどは、その際に見送られた作品をかける、リカバリー上映が行われます。全作制覇まであと少しなので、頑張って観に行く。月曜... 2012.01.25 cinemadiaryevent
cinema 『アルカトラズからの脱出』 原題:“Escape from Alcatraz” / 原作:J・キャンベル・ブルース / 監督&製作:ドン・シーゲル / 脚本:リチャード・タッグル / 製作総指揮:ロバート・デイリー / 撮影監督:ブルース・サーティース / 美術:アレ... 2012.01.24 cinema