cinema レンタルDVD鑑賞日記その241。 『ファースト・ミッション』(松竹) 月額レンタルにて借りました。サモ・ハン・キンポー監督&ジャッキー・チェン主演による、いつもより人情味の増した作品です。 要素ひとつひとつはいつも通りなんですが、サモ・ハン演じる知的障害を持つ青年にスポット... 2011.12.27 cinemadiaryrental
asa10 『ディーバ』 原題:“Diva” / 原作:ドラコルタ / 監督:ジャン=ジャック・ベネックス / 脚本:ジャン=ジャック・ベネックス、ジャン・ヴァン・アム / 製作:イレーヌ・シルベルマン / 撮影監督:フィリップ・ルースロ / 音楽:ウラディミール・... 2011.12.26 asa10cinema
cinema 今年最後の午前十時の映画祭。[午前十時の映画祭(91)] このところ月曜恒例にしている、午前十時の映画祭《青の50本》鑑賞のために、自転車にて六本木へ。実はまだ胃の調子は良くないのですが、もう自転車での移動は苦にならなくなりました。むしろ多少動いた方が楽。 今週の作品は、ジャン=ジャック・ベネック... 2011.12.26 cinemadiaryevent
asa10 『鉄道員』 原題:“Il Ferroviere” / 監督:ピエトロ・ジェルミ / 脚本:ピエトロ・ジェルミ、アルフレード・ジャンネッティ、ルチアーノ・ヴィンチェンツォーニ / 製作:カルロ・ポンティ / 撮影監督:レオニーダ・バルボーニ / 美術:カ... 2011.12.25 asa10cinema
cinema 思わずベタな真似を……![午前十時の映画祭(90)] 毎週土曜日は封切り映画鑑賞の日……とは言い条、さすがに年末のこの時期になると本数もグッと減り、だいたい23日に公開が始まってしまっている。ましてクリスマス・イヴに変にベタなものを鑑賞してしまうと、混雑でうんざりするのが想像できるので、まずは... 2011.12.24 cinemadiaryevent
asa10 『七人の侍』 監督:黒澤明 / 脚本:黒澤明、橋本忍、小国英雄 / 製作:本木壮二郎 / 監督助手:堀川弘道、田実泰良、広沢栄、金子敏、清水勝弥 / 撮影:中井朝一 / 美術:松山崇 / 照明:森茂 / 編集:岩下広一 / 衣装:山口美江子(京都衣裳) ... 2011.12.24 asa10cinema
asa10 『鳥』 原題:“The Birds” / 原作:ダフネ・デュ・モーリア / 監督&製作:アルフレッド・ヒッチコック / 脚本:エヴァン・ハンター / 撮影監督:ロバート・バークス / プロダクション・デザイナー:ロバート・ボイル / 編集:ジョージ... 2011.12.23 asa10cinema
cinema 総決算気分。 昨日までに、滞らせていた書類作業をどーにか片付けて、今日は3日ぶりの映画鑑賞へ……普通の人なら3日の間隔なんて短すぎるんでしょうけれど、今年の私のペースからすると空きすぎた気分になるから困る。 今日の1本は、私にとって今年の総決算に近い。昨... 2011.12.22 cinemadiaryevent
asa10 『ひまわり』 原題:“I Girasoli” / 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ / 脚本:チェザーレ・ザヴァッティーニ、アントニオ・グエラ、ゲオルギ・ムディバニ / 製作:カルロ・ポンティ、アーサー・コーン / 製作総指揮:ジョゼフ・E・レヴィン / ... 2011.12.22 asa10cinema
cinema 『カイジ2 人生奪回ゲーム』 原作:福本伸行 / 監督:佐藤東弥 / 脚本:福本伸行、山崎淳也、大口幸子 / 撮影監督:藤石修 / 美術:内田哲也 / 照明:鈴木康介 / 装飾:山田好男 / 編集:日下部元孝 / VFXスーパーヴァイザー:西村了 / 録音:横野一氏工 ... 2011.12.21 cinema