cinema 鑑賞報告 『ダーティハリー2』(Warner Home Video/Blu-ray Disc) このところクリント・イーストウッド出演作鑑賞が止まっていたのは、既に買ってあったこれを観るタイミングがなかなか掴めなかったから。大ヒット・ポリスアクション... 2011.02.12 cinemadiary
cinema 『パラノーマル・アクティビティ2』 原題:“Paranormal Activity 2” / 監督:トッド・ウィリアムズ / オーレン・ペリ監督『パラノーマル・アクティビティ』に基づく / 原案:マイケル・R・ペリー / 脚本:マイケル・R・ペリー、クリストファー・B・ランド... 2011.02.12 cinema
cinema 雪の夜に怖い映画を。 今週末は連休ということもあり、映画の封切りはほとんどが金曜日になってます。そんな中で私がこれは観る、とチェックしていたものは、西新井では朝一番の回がなく、有楽町の日劇ではレイトショーのみ。まあ、こういう映画を日劇でやること自体がそんなにない... 2011.02.11 cinemadiary
anime 『ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!』 原作:東堂いづみ / 監督:志水淳児 / 脚本:成田良美 / 企画:鷲尾天 / キャラクターデザイン:稲上晃、爲我井克美 / 作画監督:爲我井克美 / 美術監督:行信三 / 色彩設計:沢田豊二 / デジタル撮影監督:中得覚 / 編集:麻生芳... 2011.02.11 animecinemaprecure
asa10 『サウンド・オブ・ミュージック』 原題:“The Sound of Music” / 監督:ロバート・ワイズ / 脚本:アーネスト・レーマン / 製作:ロバート・ワイズ、ソウル・チャップリン / 原作:ハワード・リンゼイ、ラッセル・クローズ / 撮影監督:テッド・マッコード... 2011.02.08 asa10cinema
cinema 第2回午前十時の映画祭、初参加(通算18回目)。 先週末より、遂に第2回午前十時の映画祭が始まりました。第1週に限り、早い段階から1週間分の日程を予約できるようになっていたので、土曜日はなるべく一般の封切りにあてる、という自分ルールから外し、さっさと本日の分を押さえてありました――諸々大変... 2011.02.08 cinemadiaryevent
asa10 『燃えよドラゴン』 原題:“Enter the Dragon/龍争虎闘” / 監督:ロバート・クルーズ / 脚本:マイケル・オーリン / 製作:フレッド・ワイントローブ、ポール・ヘラー、レイモンド・チョウ、ブルース・リー / 撮影監督:ギルバート・ハッブス /... 2011.02.07 asa10cinema
anime レンタルDVD鑑賞日記その168。 今日は作業に集中するつもりだったのですが、どうもテンションが上がらないので、昂揚させるために、昨日借りてあったDVD、というよりブルーレイを鑑賞。『燃えよドラゴン』(Warner Bros./Blu-ray Disc) 先週、先々週と深夜に... 2011.02.06 animecinemadiaryrental
anime 『劇場版 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち』 原作:東堂いづみ / 監督:志水淳児 / 脚本:成田良美 / 企画:鷲尾天 / キャラクターデザイン:稲上晃、爲我井克美 / 作画監督:爲我井克美 / 美術監督:行信三 / 色彩設計:沢田豊二 / デジタル撮影監督:若尾卓見 / 編集:麻生... 2011.02.06 animecinemaprecure
cinema 『ザ・タウン』 原題:“The Town” / 原作:チャック・ホーガン『強盗こそ、われらが宿命』(Villagebooks・刊) / 監督:ベン・アフレック / 脚本:ベン・アフレック、ピーター・クレイグ、アーロン・ストッカード / 製作:グレアム・キン... 2011.02.05 cinema