cinema 『瞳の奥の秘密』 原題:“El Secreto de sus Ojos” / 英題:“The Secret in Their Eyes” / 監督&製作&脚色&編集:フアン・ホセ・カンパネラ / 原作&脚色:エドゥアルド・サチェリ / 製作:マリエラ・ベスイ... 2010.08.16 cinema
cinema 『魔法使いの弟子』 原題:“The Sorcerer's Apprentice” / 監督:ジョン・タートルトーブ / 原案:マット・ロペス、ローレンス・コナー、マーク・ローゼンタール / 脚本:ダグ・ミロ、カルロ・バーナード、マット・ロペス / 製作:ジェリ... 2010.08.15 cinema
cinema 1ヶ月フリーパス3日目、いきなりぴーんち。 フリーパス3日目は、きのうに続いての封切り作品鑑賞……ただし『魔法使いの弟子』とは条件が異なり、こちらは単館系で、本日観られるのはまだTOHOシネマズシャンテ1館だけ。しかも大きな賞を獲得し、公開が迫るにつれ一部では話題を博していたので、混... 2010.08.14 cinemadiary
cinema 『ナイト&デイ』 原題:“Knight and Day” / 監督:ジェームズ・マンゴールド / 脚本:パトリック・オニール / 製作:トッド・ガーナー、キャシー・コンラッド、スティーヴ・ピンク、ジョー・ロス / 製作総指揮:アーノン・ミルチャン、E・ベネッ... 2010.08.14 cinema
cinema 1ヶ月フリーパス2日目、ハシゴ。 きのう発行した1ヶ月フリーパスを用いて早速ハシゴです――しかし、実は2本目は有料だったりする。詳しくはあとで記すとして。 昨日同様に自転車で向かったのは有楽町、訪れたのはTOHOシネマズ日劇。別々の小屋だった頃の名残で、未だに洋画をメインで... 2010.08.13 cinemadiary
cinema 『ヤギと男と男と壁と』 原題:“The Men Who Stare at Goats” / 原作:ジョン・ロンスン『実録・アメリカ超能力部隊』(文春文庫・刊) / 監督:グラント・ヘスロヴ / 脚本:ピーター・ストローハン / 製作:グラント・ヘスロヴ、ポール・リ... 2010.08.13 cinema
cinema 2度目の1ヶ月フリーパス発行。 このところ抑え加減にして募った欲求不満が、そろそろ限界に近づいてきました。来月以降はかなり根を詰めてお仕事しないと、目標の時期までにバイクを新調するのが難しそう、という事情もあり、やるなら今しかない。 というわけで、遂にTOHOシネマズ・シ... 2010.08.12 cinemadiary
cinema 『ガールフレンド・エクスペリエンス』 原題:“The Girlfriend Experience” / 監督・編集:スティーヴン・ソダーバーグ / 脚本:ブライアン・コッペルマン、デヴィッド・レヴィーン / 製作:グレゴリー・ジェイコブス / 製作総指揮:トッド・ワグナー、マー... 2010.08.12 cinema
cinema 『プレデター』 原題:“Predator” / 監督:ジョン・マクティアナン / 脚本:ジム・トーマス、ジョン・トーマス / 製作:ジョン・デイヴィス、ローレンス・ゴードン、ジョエル・シルヴァー / 製作総指揮:ローレンス・ペレイラ、ジム・トーマス / 撮... 2010.08.11 cinema
cinema 『踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!』 監督:本広克行 / 脚本:君塚良一 / 製作:亀山千広、永田芳男 / プロデューサー:臼井裕詞、安藤親広、村上公一 / 撮影:川越一成 / 照明:加藤弘行 / 美術制作:後藤正行 / 美術監督:梅田正則 / 録音:加来昭彦 / 音響効果:大... 2010.08.10 cinema