cinema 映画鑑賞のついでにお台場ラーメンPARK4回目、あるいは拷問。 どれほど多忙でも週末、1本は劇場で映画を観ないと本気で暴発しそうになります。というわけで今日は朝からお出かけ。 基本的に週末は、その日封切りになったものを優先する方針ですが、今日はそこまで急いで観ておきたいものが見当たらなかったので、保留に... 2010.02.06 cinemadiaryevent
cinema 第82回アカデミー賞ノミネート一覧 例によって発表のときにはリアルタイム更新をするつもりなので、ひととおり候補作を並べておきます。配給会社が決まったときなど、あとづけで更新するかも。作品部門『アバター』(20世紀フォックス・配給)『しあわせの隠れ場所』(Warner Bros... 2010.02.03 cinema
cinema 『かずら』 監督:塚本連平 / 原案:小林信也 / 脚本:福田雄一、石川北二、塚本連平 / 製作:菅井敦、三宅容介 / プロデューサー:三瓶慶介、利光佐和子 / エグゼクティヴプロデューサー:朝長泰司、男全修二、南條昭夫 / 撮影:木村信也 / 美術:... 2010.01.31 cinema
cinema 『かずら』初日舞台挨拶atシネクイント 本日は、予め舞台挨拶つきレイトショーのチケットを確保してあったので、日中は感想書きと作業に勤しんでおりました。……ついでにこのあいだ買った『アドレナリン2 ハイ・ボルテージ』を観てましたが。ああ、何度観てもやり過ぎだ。 夕食も自宅で摂ってか... 2010.01.30 cinemadiaryevent
cinema 『ラブリーボーン』 原題:“The Lovely Bones” / 原作:アリス・シーボルト(Villagebooks・刊) / 監督:ピーター・ジャクソン / 脚本:フラン・ウォルシュ、フィリッパ・ボウエン、ピーター・ジャクソン / 製作:キャロリン・カニン... 2010.01.30 cinema
cinema 『インビクタス/負けざる者たち』 原題:“Invictus” / 原作:ジョン・カーリン / 監督:クリント・イーストウッド / 脚本:アンソニー・ペッカム / 製作:ロリー・マクレアリー、ロバート・ロレンツ、メイス・ニューフェルド、クリント・イーストウッド / 製作総指揮... 2010.01.29 cinema
cinema 生活リズム崩れまくり。 本日は、前々から観ておきたかった作品の封切り日です。なので朝から映画館へ……行きたかったものの、昨晩までに仕上げたかった作業が、あまりの眠気で進まず、起床後急ぎ終えようと頑張りましたが、上映開始に間に合いませんでした。やむなく、15時30分... 2010.01.29 cinemadiary
cinema 『インビクタス/負けざる者たち』試写会at東京厚生年金会館 今年に入ってふたつめの試写会です。今度はふたりひと組当選なので、毎度道連れにしている某氏を呼び出して、夕方に新宿にあります東京厚生年金会館へ。およそ5年振りの訪問ですが、JR新宿駅から妙に離れていて、移動に戸惑います……まあ、場所はちゃんと... 2010.01.28 cinemadiaryevent
cinema 『パーフェクト・ゲッタウェイ』 原題:“A Perfect Getaway” / 監督・脚本:デヴィッド・トゥーヒー / 製作:ライアン・カヴァノー、マーク・キャントン、タッカー・トゥーリー、ロビー・ブレナー / 製作総指揮:ロバート・ベルナッキ / 撮影監督:マーク・プ... 2010.01.24 cinema
cinema 封切り鑑賞、のついでにお台場ラーメンPARK2回目。 本日は普通にお金を払っての映画鑑賞です。昨日今日と封切り作品が多く、しかも個人的に気になっていた作品が複数あったので、絞り込むのに悩みましたが、最終的に「ついでにお台場ラーメンPARKで飯を食ってこよう」というのが決定打となって、目的地はユ... 2010.01.23 cinemadiaryevent