cinema レンタルDVD鑑賞日記その52。 作業が一段落したので、さっそく借りてあったDVDを1枚、本気で鑑賞。『黒い十人の女』(角川映画) 市川崑監督1961年の作品。『ザ・マジックアワー』や『俗・さよなら絶望先生』でパロディをしていた印象が強く、いちど実物を観ておきたかったのです... 2009.11.16 cinemadiaryrental
cinema 『脳内ニューヨーク』 原題:“Synecdoche, New York” / 監督・脚本・製作:チャーリー・カウフマン / 製作:アンソニー・ブレグマン、スパイク・ジョーンズ、シドニー・キンメル / 製作総指揮:ウィリアム・ホーバーグ、ブルース・トール、レイ・ア... 2009.11.16 cinema
cinema 『こまねこのクリスマス 〜迷子になったプレゼント〜』 原作・監督・キャラクターデザイン:合田経郎 / アニメーター:峰岸裕和、大向とき子 / プロデューサー:松本紀子 / 音楽:aikamachi+nagie / 配給:dwarf2009年日本作品 / 上映時間:20分(『こまねこ −はじめの... 2009.11.15 cinema
cinema 実質は6本立てだったかも知れない。 今週は、今やっている作業が一段落したら観よう、と思っていた作品があったのに、手こずって片づかず、けっきょく週末までずれ込んでしまいました。あまりにブランクが生じるとストレスが溜まるので、今日はお出かけ。 訪れたのは渋谷、2本立てです――と言... 2009.11.14 cinemadiary
cinema 『監禁ハイウェイ』 原題:“Hush” / 監督・脚本:マーク・トンデライ / 製作:ゾーイ・スチュアート、ロビン・グッチ、マーク・ハーバート、コリン・ポンズ / 製作総指揮:ピーター・カールトン、ウィル・クラーク、リジー・フランク、ヒューゴ・ヘッペル / 撮... 2009.11.13 cinema
cinema レンタルDVD鑑賞日記その50。 『監禁ハイウェイ』(角川映画) 角川映画から5ヶ月連続でリリースされる“クライシス・シリーズ”の第1作、イギリス産のサスペンス・スリラーです。雨の高速で偶然、トラックのコンテナに監禁されている女性を目撃した男女。その後立ち寄ったサービスエリ... 2009.11.12 cinemadiaryrental
cinema 『スペル』 原題:“Drag Me to Hell” / 監督:サム・ライミ / 脚本:アイヴァン・ライミ、サム・ライミ / 製作:ロバート・タパート、グラント・カーティス / 製作総指揮:ジョー・ドレイク、ネイサン・カヘイン / 共同製作:クリステン... 2009.11.08 cinema
cinema 『SAW6』 原題:“SAW VI” / 監督:ケヴィン・グルタート / 脚本:マーカス・ダンスタン、パトリック・メルトン / 製作:グレッグ・ホフマン、オーレン・クルーズ、マーク・バーグ / 製作総指揮:ダニエル・ジェイソン・ヘフナー、ジェームズ・ワン... 2009.11.07 cinema
cinema 冬も近いのに、何故かホラー2本立て。 どういうわけか今年は秋から冬にかけて、ホラーやスリラーがやたら公開されます。観たいものは優先的に拾っていく方向でやってますが、今日はその中でも特に楽しみにしていたのが、何の因果か同日公開。ええ、意地でハシゴしてやりましたとも。また私の行きつ... 2009.11.06 cinemadiary
cinema 『ピッチブラック』 原題:“Pitch Black” / 監督:デヴィッド・トゥーヒー / 原案:ジム・ウィート、ケン・ウィート / 脚本:ジム・ウィート、ケン・ウィート、デヴィッド・トゥーヒー / 製作:トム・エンゲルマン / 製作総指揮:テッド・フィールド... 2009.11.06 cinema