cinema 『ロッキー・ザ・ファイナル』試写会。 mixi経由で某氏からチケットを分けていただいたので、喜び勇んで鑑賞しに行きました。今日あたりからまた色々と詰まってきているのですが、せっかく頂戴したし、この映画ならガソリンになるはずだからー、と自分に言い訳しつつ。今回は招待状一枚につき一... 2007.04.09 cinemadiaryevent
cinema 『13/ザメッティ』監督・脚本・製作・出演:ゲラ・バブルアニ/主演:ギオルギ・バブルアニ/配給:avex entertainment+LONGRIDE 3日連続はどうだろう、と思いつつも、そうでなくてもフラストレーションが溜まっているうえに、放っておくと観たい映画はがしがし公開されては消えていってしまうので、行く気力や精神的余裕がある今のうちに駆けつけておくのです。 で訪れたのは……昨日と... 2007.04.07 cinemadiary
cinema 『悪魔のいけにえ』監督・脚本・製作・音楽:トビー・フーパー/配給&DVD発売元:Dex Entertainment トークイベント付上映 これは昨晩のその後の話。 夕食を摂ったあと、電車にて渋谷へ。先月訪れたばかりのシアターN渋谷にて、『悪魔のいけにえ』(Dex Entertainment・配給)のDVD復刻発売に合わせて開催されていたレイトショー上映の、トークイベント付の回... 2007.04.07 cinemadiaryevent
cinema 『ブラッド・ダイヤモンド』監督・製作:エドワード・ズウィック/主演:レオナルド・ディカプリオ/配給:Warner Bros. 感想脱稿いたしました。「カメラはどこに置いてきましたか?」からどうぞ。いやそれが気になってしまって。 2007.04.06 cinemadiary
cinema 今年3度目の試写会。 夕方から外出。有楽町のビックカメラで時間を潰し――たわけじゃなくちゃんと探しものがあったんですが発見できず、時間が来たのでそのまま現地へ。会場は霞ヶ関駅近くなのですが、正直有楽町からここまでなら電車に乗る気はしません。 近くでお誘いした某氏... 2007.04.05 cinemadiaryevent
cinema 『叫(さけび)』監督・脚本:黒沢清/主演:役所広司/配給:XANADEUX、avex arts、PHANTOM FILM ぼんやりとしながらも、mixi日記のために用意した下書きがあるので、さほど苦しむこともなく感想を脱稿しました。「野村さん、あっという間に殺されちゃって……。」からどうぞ。久々に顔を見たんだが。ちゃんとプログラムにも明記されているぐらいの役柄... 2007.04.03 cinemadiary
cinema 溜まってるんです。 本日からほぼ平常営業。ゆっくりと自分のペースに戻していきます。 手始めとして、久々の平日、一般劇場での映画鑑賞に夕方から赴く。今週半ばからちょっと立て込む気配があるうえ、他にも予定がいくつか立っていて、しかも観ておきたかったこれは今週いっぱ... 2007.04.02 cinemadiary
cinema 『ラストキング・オブ・スコットランド』監督:ケヴィン・マクドナルド/主演:フォレスト・ウィテカー&ジェームズ・マカヴォイ/配給:20世紀フォックス 多忙明け、とりあえず若干の余裕があるからと言ってさすがにこれは書きすぎたかも知れません。でもそのまんまアップいたします。「とりあえず、つけろ。」からどうぞ。……何に対しての発言かは、ご覧になって確認してください。 2007.04.01 cinemadiary
cinema ようやく平常営業……か? ようやく落ち着いてきましたので、本日から週末の映画鑑賞を再開することに。早朝叩き起こされてから宿題となっていた感想をアップしたり急遽仕上げたりしたあと、電車にて有楽町へ。 訪れたのは昨年10月7日以来となる有楽町スバル座。鑑賞したのは、19... 2007.03.31 cinemadiary
cinema 『口裂け女』監督・脚本:白石晃士/主演:佐藤江梨子、加藤晴彦、水野美紀/配給:TORNADO FILM +初日舞台挨拶 過去の出来事についての補足報告。こちらは3/17……2週間も前だぞおい!! 作業明けでへろへろになりつつ、半ば意地で渋谷まで赴き、向かったのはシアターN渋谷。舞台挨拶目当てですが、事前に整理券の配布や前売り券の発売はなく、普通に並んでの入場... 2007.03.31 cinemadiaryevent