cinema 『歌謡曲だよ、人生は』試写会 作業が非常に切羽詰まってきておりますが、せっかく当たった試写会なので敢えて出かける。毎度の某氏をお誘いして、本日は新橋まで赴き、スペースFS汐留なる会場へ。これまでに訪れた試写会会場のなかでも特に質のいい劇場で、音響も映写施設も、座席の座り... 2007.04.25 cinemadiaryevent
cinema 映画観てきた。 慌ただしいなか、それでも意地で映画は観てきました。作品は『ハンニバル・ライジング』(東宝東和・配給)。感想を書いている余裕はまったくないので、詳しくは後日、このへんに。 では出かけるぞっ。 2007.04.21 cinemadiary
cinema 『クイーン』監督:スティーヴン・フリアーズ/主演:ヘレン・ミレン/配給:avex entertainment 本日は当初二本立てにするつもりでしたが、ちょっと予想より立て込んできたので、早朝の一本だけに絞ることに。 訪れたのは日比谷シャンテ・シネ、作品は10年前の悲劇の日、世界中が嘆き悲しむなかでひとり涙を見せなかったその人の行動と真意とを追い、ヘ... 2007.04.14 cinemadiary
cinema 『ラブソングができるまで』監督・脚本:マーク・ローレンス/主演:ヒュー・グラント&ドリュー・バリモア/配給:Warner Bros. 分量の割にとんとんと書けました。「なんでわざわざピアノの下に。」からどうぞ。……まあ、ウォーターベッドはそういうことに不向きですしねえ。 2007.04.12 cinemadiary
cinema 『ラブソングができるまで』試写会。 なんと今月3度目の試写会です。先日の『ロッキー・ザ・ファイナル』と同じ方からチケットを頂戴したものです。普段あんまりロマンティック・コメディの類は観ませんが、逆にだからこそ貰えれば喜んで観に行くのがこーいう類だったりする。「ゲームをしよう」... 2007.04.11 cinemadiaryevent
cinema 『ロッキー・ザ・ファイナル』監督・脚本・主演:シルヴェスター・スタローン/配給:20世紀フォックス MYSCON直前まであれこれ立て込んでいるのですが、でも感想だけは律儀に仕上げる――というより気分転換にやってたら仕上がってしまった、というのが正解だったりしますが。「わざわざ忍びこんでまで肉殴らんでも。」からどうぞ。だがそれがいい。 2007.04.10 cinemadiary
cinema 『ロッキー・ザ・ファイナル』試写会。 mixi経由で某氏からチケットを分けていただいたので、喜び勇んで鑑賞しに行きました。今日あたりからまた色々と詰まってきているのですが、せっかく頂戴したし、この映画ならガソリンになるはずだからー、と自分に言い訳しつつ。今回は招待状一枚につき一... 2007.04.09 cinemadiaryevent
cinema 『13/ザメッティ』監督・脚本・製作・出演:ゲラ・バブルアニ/主演:ギオルギ・バブルアニ/配給:avex entertainment+LONGRIDE 3日連続はどうだろう、と思いつつも、そうでなくてもフラストレーションが溜まっているうえに、放っておくと観たい映画はがしがし公開されては消えていってしまうので、行く気力や精神的余裕がある今のうちに駆けつけておくのです。 で訪れたのは……昨日と... 2007.04.07 cinemadiary
cinema 『悪魔のいけにえ』監督・脚本・製作・音楽:トビー・フーパー/配給&DVD発売元:Dex Entertainment トークイベント付上映 これは昨晩のその後の話。 夕食を摂ったあと、電車にて渋谷へ。先月訪れたばかりのシアターN渋谷にて、『悪魔のいけにえ』(Dex Entertainment・配給)のDVD復刻発売に合わせて開催されていたレイトショー上映の、トークイベント付の回... 2007.04.07 cinemadiaryevent
cinema 『ブラッド・ダイヤモンド』監督・製作:エドワード・ズウィック/主演:レオナルド・ディカプリオ/配給:Warner Bros. 感想脱稿いたしました。「カメラはどこに置いてきましたか?」からどうぞ。いやそれが気になってしまって。 2007.04.06 cinemadiary