cinema

cinema

“さよなら”日比谷映画“ありがとう”みゆき座 閉館記念名作上映会

今月末まででみゆき座がいまの劇場から現在の日比谷スカラ座2に受け継がれ、あと二週間足らずで日比谷映画が閉館となります。それを記念して、昨日から31日まで毎日三本から四本ずつ、かつて日比谷映画やみゆき座で上映された名作を、入場料を開館当時と同...
cinema

『サマリア』監督・脚本・編集・美術:キム・ギドク/主演:クァク・チミン/配給:東芝エンタテインメント

きつかった……今回は、本当に感想を書くのがきつかった……難しい内容だというのもありますけど、書き始めたら終わりゃしねえんですよこれが。「なまじの性描写よりも、銭湯で裸の女の子同士が唇を重ねているシーンのほうがよっぽど官能的だった……」からど...
cinema

“行って、その人のようにしなさい”

週末である。映画鑑賞である。今年31本目である。もう止まりません。 本日は二本の候補いずれを観に行くか朝起きた時点でまだ結論が出ず、腹を括ったのはもうどちらを観に行くにしても出発しないと初回には間に合わない、という時刻。電車に乗って、恵比寿...
cinema

『香港国際警察 NEW POLICE STORY』監督・製作:ベニー・チャン/製作総指揮・アクション監督・主演:ジャッキー・チェン/配給:東宝東和

うーん、間に合うかと思って一所懸命書いたのですが、けっきょくはてなダイアリーで設定した日付の変わる時刻を過ぎてしまった。「そういう状況でナンパするのはやめようね若者よ」からどうぞ。おまえ、下手すると玉砕した上に相手から延々恨まれるぞ、と思っ...
cinema

三週間終了は辛い。

きのうだらだらと記したとおり、帰宅後に映画鑑賞に赴きました。早めに家を出て、またしても有楽町ビックカメラにてCDを探す――見つからない。もういちど店員に訊ねてみたら、昨日よりも返事の内容が悪くなってました。昨日は今週中に入荷できるのでは、だ...
cinema

『ハサミ男』監督・共同脚本:池田敏春/原作:殊能将之/主演:豊川悦司&麻生久美子/配給:Media Box

以前は連休には一日置いて二本は観る、というルールを敷いてましたが最近は平日でも普通に観に行くようになってしまい、連休は逆に休むことが増えました。しかし本日は思うところあって、某氏を誘い出してシネマメディアージュへ。当初の目論見ではその前かあ...
cinema

『エターナル・サンシャイン』監督・原案:ミシェル・ゴンドリー/主演:ジム・キャリー&ケイト・ウィンスレット/配給:GAGA-HUMAX

もはや習慣になってしまった映画鑑賞、ここまで当日が楽しみだったのは久し振りという気がします(『THE JUON/呪怨』は幾分ネタという感覚が拭えなかったし)。晴天ゆえ移動はバイク、既に躰が道を覚えてしまったので15分もかからないというのに、...
cinema

ついでに。

こっちもビンゴ。
cinema

『サイドウェイ』監督:アレクサンダー・ペイン/主演:ポール・ジアマッティ/配給:20世紀フォックス

やや体調不良気味でおつむの動きがきくしゃくしてますが、何とか書き上げました。「ジャックよりもむしろクリスティーのほうがご愁傷様です」からどうぞ。あれは改心せんだろそう簡単には。
cinema

Here comes Danny!

ちょっと予定表を確認しようと、贔屓にしているwalkerplusの映画情報サイトを訪れる。と、レポートのところに、ジェット・リー来日記者会見の模様がアップされていた。待望久しい最新作『ダニー・ザ・ドッグ』の完成披露試写会に合わせてのイベント...