cinema

cinema

豊洲へ、ステイサム様詣り。

ガイ・リッチー監督×ジェイソン・ステイサム16年振りのタッグによる『キャッシュトラック』を観てきました。
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#73 at TOHOシネマズ日比谷。

2ヶ月にいちどのお楽しみ、本日のゲストは永井佑一郎、宮下草薙、ぺこぱ。BOOMERはゲスト枠だと思ってません。
cinema

『ミミック2』

あの惨劇から4年、狂った進化を遂げたモンスターが、ふたたび街を恐怖に陥れる。バイオ・ホラーシリーズ第2作。
cinema

魂を削ってシャッターを切る。

ジョニー・デップが水俣病の真実を世界に伝えたカメラマンに扮した映画『MINAMATA ミナマタ』を鑑賞しました。
book

『マスカレード・ナイト』

ホテルのパーティに殺人犯が現れる、という匿名の通報。すべての客が仮面を被るパーティが催される大晦日、刑事とホテルマンの異色バディは新たな犯行を防げるのか――東野圭吾の人気シリーズ映画化第2弾。
cinema

しぶとく生き延びる小悪党。

午前十時の映画祭11、今コマの上映作品、黒澤明監督×三船敏郎主演の活劇『隠し砦の三悪人』を観てきました。
avengers

『シャン・チー/テン・リングスの伝説(字幕・IMAX with Laser)』

暗殺者として育てられながらも組織を抜け、アメリカで普通の青年として暮らしていたショーンことシャン・チー。しかし、組織の長でもある父の妄執が彼を逃がさなかった――マーヴェルと武侠が邂逅を遂げた新世代アクション。
cinema

なにもする気がしませんでした。

風邪気味で気合いが入らないので、Netflixにて『THE GUILTY/ギルティ(2021)』を観ていた。
cinema

さよなら、私の愛したスパイ。

きのうの仕切り直し、ダニエル・クレイグによるジェームズ・ボンド最終作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を鑑賞してきた。
cinema

色々予定と違いすぎる……![レンタルDVD鑑賞日記その728]

映画館まで行くつもりでしたけど、雨風がひどいので自宅にてDVDでSFホラー・シリーズ第2作『ミミック2』を鑑賞。