cinema ……これ、先週観たよね? 配偶者の裏切りに苦しむふたりの切ない交流を描いたラヴ・ロマンス『花様年華』を鑑賞。ちゃんと睡眠取って観たら、繊細で美しい映画でした。 2024.09.09 cinemadiary
anime 轟音で観る、迷える子羊の音楽。 山田尚子監督初のオリジナルアニメーション、『きみの色』を轟音上映にて鑑賞。繊細な感情表現と心動かす音楽で彩る唯一無二の青春ドラマ。 2024.09.05 animecinemadiary
cinema 久し振りの映画鑑賞は、既婚者同士の愛。 午前十時の映画祭14上映作品、ウォン・カーウァイ監督『花様年華』を鑑賞……でも疲れと風邪薬の影響で眠いときに観るものではなかった。 2024.09.03 cinemadiary
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ#90 at TOHOシネマズ日比谷。 今回のゲストはシシガシラ、ダウ90000、アイデンティティ、えびしゃ、つぶやきシロー、BOOMER&プリンプリン。 2024.08.24 cinemadiaryeventowarai
cinema ディストピア、ここに完成せり。 午前十時の映画祭14にて、1作目より格段にスケール・アップした続篇『マッドマックス2』を鑑賞。薄汚れているけれど逞しく美しい。 2024.08.19 cinemadiary
anime 一昨日観るべきはこっちだった。 核戦争の恐怖を描いた伝説の名作『風が吹くとき【日本語(吹替)版】』を鑑賞。じりじりと死に迫っていく放射能汚染の恐怖ばかりでなく、様々な災害に直面する怖ささえも考えずにいられない。 2024.08.08 animecinemadiary
cinema 絶対、今日観る映画じゃない。 午前十時の映画祭14にて、ジョージ・ミラー監督の伝説的デビュー作『マッドマックス』を鑑賞。近作と趣が違うけど、唯一無二のセンスと魅力は確かに横溢してる。 2024.08.06 cinemadiary
anime なにを捨て、なにを取り戻すか。 伝説のテレビアニメシリーズがスクリーンで復活、大奥にて起きる怪異に薬売りが挑む『劇場版 モノノ怪 唐傘』を鑑賞。あの極彩色のヴィジュアルが大スクリーンを埋めつくす快感。 2024.08.02 animecinemadiary
cinema はぐれ者ヒーロー、奇跡の競演。 ヤバい2人が世界とマーヴェルを救う『デッドプール&ウルヴァリン』を鑑賞。この世界観ならではのやり過ぎなお遊びに、ヒーロー映画の熱さも加えた全部盛り。これだよこれ。 2024.07.25 cinemadiary