diary

diary

本日の見出し

同題SFとは関係ありません――たぶん。1972年にリリースされた、ジャズ・ピアノの大御所チック・コリアとヴィブラフォン奏者ゲイリー・バートンの共演による名盤のタイトル・チューンです。本当にこのふたつの楽器しか用いておらず、題名通り音の透明感...
diary

ままならない日々。

今日は、ちょっと時間をかけすぎてしまった本一冊を読み終わらせて、それからこちらも滞り気味だった作業を進めよう……と思っていたのに、何故か大半をゲームで過ごしてしまいました。『ポートピア連続殺人事件』? いいえ違います、それはもうとうに終わら...
anime

『地獄少女』第十五話 島の女

ちょっとだけ昼寝、のつもりが寝過ごしてしまいました。録画予約しておいて良かった……のだろうか。視聴を止める口実を自分から失くしている気が……。 まあそれはともかく、今回は平家ゆかりの島が舞台。閉鎖的な村社会にあって、自分を育てた叔母に島の外...
anime

『BLOOD+』episode-15 おいかけたいの!

ワインを追ってベトナムまで赴いたものの空手で帰還する羽目になった新聞記者の岡村。だが彼は父の遺した写真に自分が巡り逢った化物と女子高生と同質のものを嗅ぎ取り、初めてその共通項に思い至る。そして岡村は遂に、謎の重傷を負った宮城ジョージの存在に...
diary

本日の見出し

雪景色に似合う曲ということで、実は昨晩あたりからずっとこれを考えていました。『夜会 ウィンター・ガーデン』での演奏も印象的だった名曲です――未だになんでこれをDVDでリリースしなかったのか、よく解りません。ゆえに夜会での発表後、新たにレコー...
cinema

『タブロイド』監督・脚本:セバスチャン・コルデロ/主演:ジョン・レグイザモ/配給:東北新社

どんなに慌ただしくても、たとえ積雪で交通状況が不穏になっていても、週末の映画鑑賞は欠かせないのです。というわけでこの項に本日の経緯をまとめて記します。 きのうまでの予報では、二度ぐらいまとまって降る程度という話だったはずなのに、目醒めてみれ...
diary

本日の見出し

各地で大混乱を引き起こしていた豪雪は、何故かずっと関東近縁を避けて通っていましたが、今晩から明日の日中ぐらいにようやく少し降るらしい。あちこちで被害が齎されている報に接すると暢気に喜んでられませんし、実のところ毎週土曜日がいちばん活発な私と...
diary

志村ー、うしろうしろ。

ザ・ドリフターズ 結成40周年記念盤 8時だヨ ! 全員集合 DVD-BOX (通常版)出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2004/01/07メディア: DVD購入: 1人 クリック: 189回この商品を含むブログ (125件)...
cinema

『グレート・ビギン』監督・脚本:クロード・ニュリザニー&マリー・プレンヌー/配給:角川ヘラルド・ピクチャーズ

やたら書き方に手こずりつつなんとか脱稿しました。「カエルの交尾は意外と卑猥。」からどうぞ。……説明はしない。
anime

『怪〜ayakashi〜』 四谷怪談 二の幕

伊右衛門を婿入りさせようという伊東家の画策により毒を盛られ、顔に酷い傷を負ったお岩。決して進んで選んだ成り行きではなかったが、伊東家の財産をちらつかされたことで、伊右衛門は遂に妻を捨てる意を固める。しかも、人の道に外れた方法で…… 前回同様...