diary

diary

『FESTA!! HYPER GIRLS POP』プレイ日記第2回

いちおう遊んでますが……しんどい。本当に、しんどい。感性が合わない、とフォローしてあげたいところですが、これはどう考えてもライターが笑いの呼吸を理解せずに、ノリとマニアックなネタを詰め込めば面白いだろう、と安易に考えて話を作っているレベルと...
diary

『ToHeart2 XRATED』プレイ日記第5回

とりあえずこれで最終回のプレイ日記、自称宇宙人の女の子るーこことルーシー・マリア・ミソラ攻略編。 これもやたら濃すぎるキャラクターゆえに花梨に続いて苦手意識があったため最後まで見送っていたのですが、序盤はともかく、親しくなってからの展開はな...
diary

本日の見出し

さだまさしといえば『関白宣言』、と思っている方もいまだ沢山いらっしゃるでしょう。あれはさだまさしというミュージシャンのあまたある側面のひとつに過ぎず、しかも戯画化したものであるにも拘わらず歌詞を中途半端にしか咀嚼せずに批判する声が相次いだた...
cinema

『Mr.&Mrs.スミス』監督:ダグ・リーマン/主演:ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー/配給:東宝東和

11月後半から失速してますが、それでも週一ペースを保つうちにとうとう今年120本目に達しました映画鑑賞。当初の目標は“煩悩の数”だったから、もうさすがに充分でしょう。 本日訪れたのは、日比谷スカラ座。春頃からみゆき座の名前を継いだ小さい方の...
anime

『BLOOD+』第十一話 ダンスのあとで

舞踏会当日、小夜に青い薔薇を齎したのはファントムではなく、若く美しい青年。それがリセの背後で暗躍する組織の関係者・ソロモンであると知るよしもなく、小夜はファントムとの戦いに赴く…… 相変わらず肝心なところが描かれずじまいの潜入捜査の様子やア...
diary

『ToHeart2 XRATED』プレイ日記第4回

天才工学少女・姫百合珊瑚とその妹でお馬鹿だけど家事の達人である瑠璃の双子シナリオ終了。 前回も書きましたが、個人的には今のところ彼女たちのシナリオをいちばん高く買います。かなり紆余曲折に富んだ展開ですが、久寿川ささらのように段階に分かれてい...
anime

『地獄少女』第十一話 ちぎれた糸

地獄通信に新たに齎された依頼は、父のスキャンダルを捏造して、自分たち家族の生活をボロボロにした雑誌の編集長に対する復讐。その雑誌は、地獄通信の痕跡を追うルポライター・柴田の古巣であり、編集長は当時からの知人だった…… 依頼者の少年が糸をほど...
diary

本日の見出し

これから『FESTA!』を始める予定なので、題名や雰囲気の被っていそうなものを……と思って探したのに微妙に違うのに引っかかって離れられなくなってしまいました。たぶん私が初めて購入した原由子の曲で、未だにいちばん好きな一曲です。と同時に、この...
diary

『ToHeart2 XRATED』プレイ日記第3回

もうひとりの幼馴染み、向坂環終了。 メインヒロインであるはずのこのみと同様、シナリオは薄めです。日常の積み重ねから、ある契機でようやく結ばれるわけですが、きっかけはありきたり。ただ、ありきたりのイベントに説得力を齎すための過程を丁寧に描いて...
diary

『FESTA!! HYPER GIRLS POP』プレイ日記第1回

某所で某氏と同時にスタートしてリアルタイムで言いたいことを書いておく、という企画をやるために、とりあえず手をつけました。冒頭、世界観説明のあたりまで。 ……んー、無理が多い。冒頭、駅前でやたらとハイテンションなやり取りが繰り広げられ、ここだ...