diary いまいち陽気が良くない。 今週もまた連休。ゴールデンウィークとどう変わらんのか。 しかし、折角の連休なのにどうも明日から日曜日ぐらいにかけて関東の天気は曇りがちのようです。涼しくていい、けれどバイク乗りには色々と困ります。幸か不幸か、今週の映画鑑賞はほとんど電車での... 2005.09.21 diary
anime 『苺ましまろ Vol.1』を観る。 とりあえず、第一話だけ。 まず画面がテレビサイズではなく16:9に変更されていたのにちょっと吃驚した――パッケージに書いてあったが、そういう手が入っているなんて想像なんかしてなかったものだから。編集した録画データがまだハードディスクに残って... 2005.09.21 animediary
diary まーだやってる。 何を? ……新耳袋トークライブのハードディスク取り込みを。 その前に、ラベルを貼らずに放置してあったMDの中身をひととおりチェックする。本当に適当にほっぽらかしておいたので、どれにどの回が入っているのかさっぱり解らなくなっているのです。だい... 2005.09.20 diary
diary この一生だけでは、辿り着けないとしても。 テレビを点けながら作業していたら、にわかに中島みゆきの曲が聴こえてきた。しかも、夜会『24時着0時発』の楽曲のひとつ『命のリレー』である。何事、と思って画面を眺めれば、秋放送の三夜連続特別ドラマ『女の一代記』のテーマに採用されたらしい。……... 2005.09.20 diary
diary 本日の見出し 考えたらこれがいちばん手っ取り早いので、冒頭のネタにした『24時着0時発』のDVDから採りあげました。一部をスタジオで録音し直して新たなアルバムとして発売するなんて真似が出来るくらい、完成度の高いオリジナル曲が多々使用されているこの現時点で... 2005.09.20 diarymusic
diary それからどうした。 新耳袋トークライブ第41回は、第二部までしかありませんでした。この日は一時間押しで始まっているので、全体に詰め気味で進んでいた模様。お陰で作業を切り上げるタイミングが早く見つかって助かった。 そのあとは鬼貫八郎最終章をパソコンで録画しながら... 2005.09.20 diary
diary 録音やり直し×2。 昨晩、ひさしぶりに新耳袋トークライブの録音をパソコンに取りこむ作業を始めました。溜まっていた宮部みゆき氏の新聞連載『名もなき毒』のスクラップを片付けるのと並行して取りこみだけしておいて、順次話ごとに区切っていこうという目論見だったのですが―... 2005.09.19 diary
anime 『ぱにぽにだっしゅ!』第拾弐話 あ、今回はちゃんと新オープニングだ。……それは兎も角、将来の夢から宇宙人さんのミスで皆さん姫子の夢の世界へ。 全体に緩めだなー。前半は将来の夢云々を中心に話が進むのですがいまいち印象不足、後半は夢の世界だからといって好き放題やりすぎです。基... 2005.09.19 animediary
diary 池袋で呑んできました。 夕方、最近はひと月かふた月にいちどぐらいの定例になりつつある冬野さん呼びかけによる飲み会へ。例によって待ち合わせがジュンク堂池袋本店だったので、ひととおりお買い物を済ませる。 本日の面子は冬野さんに箕崎さん、みょうがさん、V林田さんの見慣れ... 2005.09.19 diary