diary

diary

PS2版『苺ましまろ』プレイ日記その1

……で早速始めてるよこいつ。 薄々予感はしてましたが、あの世界にキャラクターとして男が介入するとやっぱり邪魔。加えて普通のテキスト表示型ゲームのテンポが作風に合わねったらありません。んな説明台詞は要らないんだよ会話のスピードを上げろぉぉぉぉ...
diary

もう誰かがツッコんでいるとは思うが。

自民党が反対票を投じた議員の選挙区に対抗馬を立てる、という制裁に出ており、まず最初にニュース番組で取り沙汰された自民党の新たな候補が小池百合子環境相でした。 どうも自民党の方々は女性の“刺客”ということで“くの一作戦”と称し、小池氏を『あず...
diary

売り切れ、売り切れ、売り切れ。

ここしばらく私を悩ませてくれたくだんの自動販売機、しばらくそこで買い物をしてません。前までは行くけれど、隣の機械で買っている。何故なら、お目当てのものが売り切れっぱなしだから。 ちゃんと補充をしていない、かも知れないしそうでないかも知れない...
diary

本日の見出し

最近は買ってませんが、『SAY YES』が大ヒットするちょっと前あたりからしばらくあとぐらいまでは熱心に聴いていました(そういうのが多いな俺)CHAGE&ASKAの1985年発表シングル、リンク対象は1999年に発売されたベスト盤の再発です...
diary

本日の見出し

メッセージ・ソングが少なくなく、例年“ヒロシマ”の日に“ナガサキ”でチャリティ・コンサートを開催しているさだまさしは、しかし実はあの悲劇について直接歌うことが意外と少ない。かなり直球に歌った曲にしても、タイトルは『広島の空』。郷里を愛してい...
diary

衆議院あぼーん。

郵政民営化自体は全面的に反対はしません。ただ、利点をどう活かして、不採算となりかねない地方局をどう支えていくかなどのヴィジョンがないままただ声高に民営化を訴えるだけのやり口には不快感があったので、否決後議論もなしに解散に至った短絡さにはちょ...
cinema

『亀は意外と速く泳ぐ』監督・脚本:三木聡/主演:上野樹里/配給:Wilco

映画自体がゆるゆるなので感想もゆるゆると脱稿。「誰かそのリンゴどうにかしろよ」からどうぞ。本当に、ツッコミだすときりがなくて楽しいぞこの映画。もう今からDVDの発売が楽しみです。
cinema

八月八日に八十本目。

この時期はもともと仕事が少なく、昨日の疲れも抜けきっていなかったので、状況を確認のうえお休み。午前中に軽く買い物をして、いまいち動きの鈍い脳味噌を振り絞ってちょろっと作業を進めたあと、郵政民営化の採決が出るのを待たずに昼寝、結果を聞くことな...
diary

本日の見出し

本日購入したアルバムの事実上のタイトル・チューン。なんで事実上かというと、アルバム・タイトルは『DON'T TRUST OVER THIRTY』と“ANYONE”が除けられているから。理由は不明。 これは1986年、デビュー10周年に当たる...
anime

『ぱにぽにだっしゅ!』第六話

白鳥、おまえ鬼か……?! 何せ昨日は午前中ですっかり疲れ果てていたので早く寝たいところだったのですが、パソコン廻りの都合から録画中はベッドが使えない*1ので、朦朧としたまま最後まで見ました。冒頭数分は毎週恒例の政宗九さんのねとらじも重なって...