diary

asa10

午前十時の映画祭13、ラインナップ発表。

いちばん観たかった1本は今回もまた入ってない……でもその代わりに嬉しい作品が幾つも入ってるー!
diary

今週は、ネタを仕込む余裕がない。

たぶん春が近いせいです。
diary

生半可な儀式はしちゃ駄目よ。[レンタルDVD鑑賞日記その797]

今回のネタは『封印映像58 トウマさん』。相変わらず演出担当は行方不明、お馴染みのADは何故かナレーションのみですが、普通に続いている……なんで?
diary

セッティングは大事だよ、うん。

いわゆる《デレステ》を突然始めた。
cinema

あまりにも過酷な対話。

銃乱射事件の加害者と被害者、双方の両親による対話を描いた密室の心理劇『対峙(2021)』を鑑賞。ヒリヒリとして息苦しく、そして切ない傑作。
diary

なんだか金井が辞めるような成り行きになってない?[レンタルDVD鑑賞日記その796]

今回の作品は『心霊~パンデミック~ フェイズ25』。微妙な部分はありつつも展開自体は嫌いではない……が、なんか問題はそれ以前のところにある気がする。
diary

麵屋翔 西新宿本店、成り行きで初訪問。

麵屋翔 西新宿本店の軍鶏醤油ラーメン。
cinema

奇跡は簡単には起こせない。

先週に続いて午前十時の映画祭12上映作品を鑑賞。今回は実話を元にした医療ドラマ『レナードの朝』。奇跡だけど過酷、なのに何故か心暖まる、不思議な傑作。
diary

珍しく、地名がモロに出てる。[レンタルDVD鑑賞日記その795]

今回のお題は『Not Found 46-ネットから削除された禁断動画-』。具体的な地名を出すのは問題があるんだが、ここは特殊なので致し方ない。
diary

私としては珍しいお出かけ。

外食はラーメン一辺倒な私が、フランス料理なんて食べてきました。