diary さだまさしコンサートツアー2019 ~新自分風土記~ at 東京国際フォーラム ホールA。 だらだらと書いているあいだに日付が変わってしまいましたが、昨日、2年振りに行ってきました、さだまさしコンサート。前のときと同様に東京国際フォーラムです――私にとってはいちばん利用しやすい会場なので、ここの名前が挙がるとチェックしてしまう癖が... 2019.12.06 diaryeventmusic
diary 酒林堂2019「鶴」~お伽の棺~ at 密蔵院もっとい不動。 昨年の春、東京公演のナンバーが10を数えたことを節目に怪し会が終了、同年夏から怪談という縛りを外し、お寺でお酒を嗜みつつ声優による朗読劇を楽しむ、という部分を引き継いだ酒林堂が始まりました。が、今までは島根県松江市で開催の“酒林堂 八雲”だ... 2019.11.04 diaryeventkwaidan
diary いよいよ大詰め大つけ麺博2019、9杯目は海老丸らーめん。 今年の大つけ麺博も残すところあと数日、回数券の残りは2枚……正直、あと2回行けるかギリギリです。なので、せめて元が取れる9杯目まではクリアせねば、と今日も映画鑑賞に併せて夕方から食べてきました。 迷ったあげくに選んだのは、今日も海老です。海... 2019.10.31 diaryeventramen
diary 8杯目の大つけ麺博2019は、つけ麺一頂。 結果として今日は、大つけ麺博のためだけに新宿まで足を運びました……いや、ついでに余裕があれば映画も観るつもりだったんです。しかし、これ、と思っていた作品はきょうの最終回に間に合わなかったんです、だって、お目当ての店にけっこうな行列が出来てて... 2019.10.28 diaryeventramen
diary 大つけ麺博2019の7杯目、はかたんめん。 大つけ麺博を訪れる日、基本的には出ている店を予習した上で、ある程度絞り込んでいます。ときどき絞り込めず、当日のフィーリングや並び具合で選ぶこともありますが、今日は予習の段階でほぼ決めていた。いざ会場を訪れてみたら、そのお目当ての店がいちばん... 2019.10.25 diaryeventramen
diary 大つけ麺博2019、6杯目はすみれ津本店。 きのうも書いたとおり、スケジュールを組み直した都合で、食事に避ける時間があまりありません。既に列が長く伸びているところは外す、という5杯目のときと同じ選び方ですが、幸いにオープン直後なのでどこも列はあまり伸びていませんでした。 とはいえ、つ... 2019.10.18 diaryeventramen
diary ハシゴの合間の大つけ麺博2019、5杯目はまぜそばラーメンwith。 だいぶ恢復してきたとは言い条、未だに左目の調子が悪く、光る画面と向き合うのがキツいので、映画館ハシゴのあいだに訪れた大つけ麺博の件が書けませんでした。 映画の間隔はちょうど1時間で充分余裕がある――ように思ったんですが、冷静に考えると、けっ... 2019.10.17 diaryeventramen
cinema 爆笑問題withタイタンシネマライブ61。 昨日の夜、大つけ麺博での食事を済ませたあと、TOHOシネマズ新宿へ移動。この剣呑な状況で、果たしてこれもちゃんと開催されるのか? と不安に思いつつ足を運びましたが、無事に始まりました。 本篇前のオープニングは、なんとウエストランド・井口浩之... 2019.10.12 cinemadiaryeventowarai
diary 台風の前に大つけ麺博2019、4杯目は本家第一旭。 本日は2カ月に一度のタイタンシネマライブの日です。せっかく出かけるならついでに行かなきゃ、というわけで、最近は日比谷で席を押さえていたのをTOHOシネマズ新宿に変更、用事が済んだあと電車にて新宿へ。 幸いにそれほど降ってはいない、とは言えこ... 2019.10.11 diaryeventramen
diary 大つけ麺博2019、3杯目は東横。 午前十時の映画祭10鑑賞に合わせて、今年の大つけ麺博3度目の訪問をしてきました。 先の項でも記したとおり、週末に訪れる台風を避けて、一部の店舗が繰り上げで営業を始めるため、店舗はいつにも増して詰まってる印象。但し、少々冷えてきたせいか、それ... 2019.10.10 diaryeventramen