event

cinema

2度目の大つけ麺博2013→映画鑑賞→新耳袋トークライブ93。

昨晩、急ぎ短い項目だけアップしたのち、電車にて新宿へお出かけ。 お目当ては毎度の新耳袋トークライブ93ですが、まずはイベント前に鑑賞する映画のチケットを確保しておき、それから1冊だけ漫画を購入して、9日ぶりに大つけ麺博2013へ。このタイミ...
cinema

第26回東京国際映画祭、2日目で初参加。

きのうから、第26回東京国際映画祭が始まっております。色々言われつつ、東京で開催される大きな映画祭ではいちばん参加しやすいイベントなので、例年幾つか選んで足を運んでおります。今年も3作品のチケットを予め確保しているので、相変わらずバタバタし...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#25プラス1。

本日は2ヶ月にいちどのお楽しみ、タイタンシネマライブです。このところ毎日予定がキツキツでなかなか映画鑑賞が出来ず、今日も観たい作品が封切られるので、当初は最優先作品が上映されている豊洲から六本木への強引なハシゴ・スケジュールを組んでいた、の...
diary

今年も来たぜ、大つけ麺博2013。

このところ秋頃になると毎年のように開催されている大つけ麺博。私が頻繁に赴いていた日比谷で開催されていたことから存在を知って、以来毎回何度か訪れていましたが、今年も大つけ麺博2013として本日から始まります。昨年までは浜松町駅近くの駐車場を貸...
cinema

バック・トゥ・ザ・シアターVol.4、そして28年越しのフィナーレ。

TOHOシネマズ系列にて不定期に開催されている『バック・トゥ・ザ・シアター』企画、第2弾・第3弾と続けて『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を辿ってきたので、近いうちにあるだろう、とは信じてましたが、前作から4ヶ月にして最終作が登場。第1作に...
anime

ギヒルズナイト2013『鷹の爪GO〜美しきエリエール消臭プラス〜』完成披露上映会。

今週末、約3年ぶりとなるシリーズ劇場版最新作『鷹の爪GO〜美しきエリエール消臭プラス〜』(東宝映像事業部配給)が公開されます。それに先駆けて、シリーズにとっての聖地TOHOシネマズ六本木ヒルズにて完成披露上映会と銘打った先行上映が行われまし...
diary

怪し会 陸 於もっとい不動密蔵院

……2010、2011、2012、と3年連続で鑑賞してきた茶風林氏企画・演出による、声優陣が木原浩勝氏の怪談を脚色して朗読するイベント“怪し会”に今年もお邪魔してきました。回を追うごとにチケット獲得の競争率が高まり、幕間のお清め代わりのトー...
cinema

爆笑問題withタイタンシネマライブ#24。

本日は、2ヶ月に一度のお楽しみ、タイタンシネマライブです。だいぶ前にチケットは確保しており、可能ならそれに合わせてもう1本、というのがふだんの流れなのですが……うまく噛み合わず。移動の際に立ち寄りやすい有楽町・日比谷界隈でなんとか見つけたも...
diary

新耳袋トークライブ92。

日付は変わって11日、いつもながらの新耳袋トークライブに行ってまいりました。 夏場ということで、今日も序盤は宣伝メイン。ここで木原氏が紹介した本の大半を会場で買いましたが、別にほだされたわけではなく、はじめからここで買うつもりだったのです!...
cinema

綾辻行人サイン会→いっかい帰宅→映画鑑賞→つづく。

というわけで、明けて11日……も明けてから、改めて10日の出来事。 本日はいつもの徹夜イベントがある。しかもその前にもひとつ、イベントが入ってしまったので、午前中は大人しくおうちに居りました。さすがにこれで朝から出かけると、仮眠の時間が取れ...