diary 本日の見出し 世間的に中島みゆきの“暗い”というイメージを決定づけたという気のする問題作『うらみ・ます』を含む名盤より、何故か蕎麦屋を舞台に繰り広げられる人間模様を歌った曲を引用。食べたのはうどんだけどね。 ところでこの曲のなかで“どんぶりに顔つっこんで... 2005.12.19 diarymusic
diary 本日の見出し これもまた、たまーに聴きたくて仕方がなくなるのに、埋もれて手出しが出来なくなっていたもののひとつ。チック・コリア1978年の作品で、同時期に活動していたRTFとは趣を変えてアコースティックに特化、完璧主義からはやや離れてリラックスした演奏を... 2005.12.18 diarymusic
diary 本日の見出し さだまさしといえば『関白宣言』、と思っている方もいまだ沢山いらっしゃるでしょう。あれはさだまさしというミュージシャンのあまたある側面のひとつに過ぎず、しかも戯画化したものであるにも拘わらず歌詞を中途半端にしか咀嚼せずに批判する声が相次いだた... 2005.12.17 diarymusic
diary 本日の見出し これから『FESTA!』を始める予定なので、題名や雰囲気の被っていそうなものを……と思って探したのに微妙に違うのに引っかかって離れられなくなってしまいました。たぶん私が初めて購入した原由子の曲で、未だにいちばん好きな一曲です。と同時に、この... 2005.12.16 diarymusic
diary 本日の見出し もう本当に狂ったようにCD取り込みまくってます。本日はモダンチョキチョキズのアルバムをまとめてMP3にしてしまいました。この曲はセカンド・アルバムに収録されているもので、長谷部信子の不思議な歌詞とアイディアに満ちあふれたメロディ、演歌とポッ... 2005.12.15 diarymusic
diary 本日の見出し 作業のかたわら発掘したCDを取りこんでつまみ聴いては悦に入っている今日この頃。本日引用したこの曲も、しばらく聴きたくて聴きたくて仕方なかったので、意味もなく幾度もリピートさせてます。『A I R』の印象的すぎるテーマ曲でもなくまして某もとセ... 2005.12.14 diarymusic
diary 本日の見出し や……やっと、CDを収納していた引き出しが自由に開けられるようになりました。部屋が片づいたのではなく、ちょっと場所を変えただけなのですが。聴きたかったCDが大量に発見できたので、嬉々として取りこみ作業をしております。私のPCのMP3ライブラ... 2005.12.13 diarymusic
diary 本日の見出し ポンタ・ボックス1999年の作品、そして個人的には最盛期最後の作品『THE NEW FRONTIER』のオープニングを飾る曲より。このあとベース担当のバカボン鈴木が抜け、レーベル“3 views”の結成を挟んでふたり編成として再開したときの... 2005.12.12 diarymusic
diary 本日の見出し 伝説のジャズ・ベーシスト、ジャコ・パストリアス最初のアルバムより。ジャズ界に名奏者と言われるベーシストは多々存在しましたが、ベースそのものの存在感を高めたのは間違いなくこの人でしょう。ベースらしい音を奏でながら、単なるリズム・パートに留まら... 2005.12.11 diarymusic
diary 本日の見出し ただタイトルに“狼”が入っているというそれだけでチョイス。1979年のアルバム『親愛なる者へ』が初出の名作です。個人的にはアレンジが石川鷹彦だということだけでも思い入れの深い一曲。未だに“吉野家”という単語から真っ先に連想するのはこれだった... 2005.12.10 diarymusic