diary レンタルDVD鑑賞日記その348。 『本当にあった投稿闇映像2』(MAGICAL) 半年ぐらい前に観た1巻目がわりと好感触だった、と自分で記録しているので、借りてみました……が、今回はちょっと、いまいち。構成自体は相変わらず好感が持てるんですが、映像のクオリティが全般にいまひ... 2013.05.30 diaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その347。 きょうは封切りを観に行くつもりでしたが、だいぶ悩んだ挙句、どうも最近の疲れが充分に抜けきっていない、と感じたので、自宅でのんびりするほうを選びました。夕方までひたすら寝て過ごしたのち、借りたメディアを鑑賞して、欲求不満も解消した次第。『戦慄... 2013.05.25 cinemadiaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その346。 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦』(Prime WAVE) このあいだ、4巻からいきなり観はじめる、という馬鹿なことをしてしまったシリーズの第1作です。今度はちゃんと順番通りに観ますよ。 監督の白石晃士氏は以... 2013.05.21 diaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その345。 『封印映像11 天井裏の怨念』(At entertainment) 3月くらいにリリースされていた最新巻です。自殺の瞬間を捉えた撮影スタッフが現場に駆けつけて恐怖の体験をする一部始終や、怪奇現象の多発する家の天井裏に隠されていた秘密、など。... 2013.05.17 diaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その344。 『ツインズ・エフェクト』(GENEON UNIVERSAL ENTERTAINMENT) 本日は眼の治療の経過観察のため、両目とも散瞳の薬を差されてしまい、夕方は作業などしようもなかったので、その時間を利用してDVDを鑑賞。久々にレンタルに... 2013.05.14 cinemadiaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その343。 『戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん』(Prime WAVE) 白石晃士監督が昨年ぐらいからずっと続けて発表している、低予算によるフェイク・ドキュメンタリー・スタイルのシリーズ第4作。Twitterで誰かが... 2013.05.08 diaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その342。 『11:11:11』(ODESSA ENTERTAINMENT) 本当はこれ、もっと早く観るはずだったんですが、先月末のフリーパス終盤に合わせた追い込みと、その後の体調不良で観るタイミングが掴めなかったのです。『SAW』シリーズの立役者ダー... 2013.05.04 cinemadiaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その341。 『ネットから削除された禁断動画 Not Found9』(アムモ98) 2桁へ王手をかけたシリーズ第9弾。もうだいぶ安定してきました……が、題材的にはちょっと行き詰まりにさしかかっている気がします。どうもパターン化している。そりゃ公開禁止にな... 2013.04.22 diaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その340。 『孤島の王』(角川映画) 毎週火曜日治療で散瞳薬を点眼されてしまい、夜更けまでものを見るのが困難になる、というのがあと1ヶ月は続く予定なので、火曜日夕方はしばらくのあいだ、作業はせずに借りたDVDを観る、ということにするつもり……なんですが... 2013.04.16 cinemadiaryrental
anime レンタルDVD鑑賞日記その339。 『森田さんは無口。2』(竹書房) 本当は一昨日ぐらいには観終わってたんですが、これに言及する余裕はありませんでした。テレビ版第2期で、今のところ最後の1本。 製作がよっぽどギリギリだったのか、あちこち不安定になってますが、やっぱりまったりと... 2013.04.08 animediaryrental