rental

diary

レンタルDVD鑑賞日記その318。

本当は今日は封切り日なので、観ておきたい映画があったんですが、昨日ほどではないにせよまだ体調がいまひとつ、しかもこいつのリリース日だったことを思い出して、借りてきて鑑賞するだけに留めることにしました。『ほんとにあった!呪いのビデオ50』(B...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その317。

今日は格別な用事はなかったんですが、もう1日映画感想はお休みします。しかし、その代わりに宿題は増やす。『レストストップ デッドアヘッド』(Warner Home Video/Blu-ray Disc)『ブレアウィッチ・プロジェクト』のダニエ...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その316。

『本当にあった投稿闇映像』(MAGICAL) このあいだ借りたのが酷すぎたせいもあるんでしょうが、これはけっこう好感が持てる仕上がり。本当にそんなふうに見えるかぁ? と首を傾げたくなる程度の映像が多いのですが、投稿映像を可能な範囲でたっぷり...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その315。

『スリーピング タイト 白肌の美女の異常な夜』(ALBATROS)『REC』シリーズのジャウマ・バラゲロ監督最新作。レイトショー中心だったようですが、いちおう劇場公開されていたのに、タイミングが合わずに見送ってしまいました。幸いに、リリース...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その314。

『暗黒映像』(アムモ98) この手の映像作品について、私がこんなことを書くのは――少なくとも人目に留まるところではそんなになかったはずですが、これについては断言したい。こいつはクソです。 別にメインとなる映像がフェイクであっても、題材が面白...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その313。

『デビル・インサイド』(Paramount Home Entertainment Japan) 実は日本で紹介される以前に予告篇を目にしていて、やたらと気になっていた1本。夏頃にDVDリリースされていたので、今回借りてみました。悪魔祓いの最...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その312。

『ヴァルハラ・ライジング』(Comstock Group) 今日は映画館に行くつもりだったのですが、天気予報で告げているよりも雨が降り出すのが早そうな気配があったので外出を控え、代わりになかなか観ることの出来なかった月額レンタル作品をよーや...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その311。

一昨日からの風邪がまだもうひとつ治りきらず、今日は半日横になってました。これ以上寝ていられん腹も減ったし、という時分になってようやく起き出すものの集中力はなく、携帯電話のゲームをやったり、借りていたDVDを鑑賞して時間を潰していた次第。で、...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その310。

『THE 衝撃映像』(アムモ98)『Not Found』シリーズが比較的よく出来ているので、同じメーカーにてリリースされていたものを借りてみた。ネットから収拾した、という体裁ではなく、自ら衝撃的な映像を撮ろうとする心意気やよし。そして、こう...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その309。

『呪いの心霊映像5』(ビーエムドットスリー) 頭についていた“投稿されてきた!”がとれた最新巻。相変わらず真っ向から『ほん呪』フォロワーの道を邁進してます。決して突出はしていないけれど、ある程度品性を保っているので、本当に安心して観ていられ...