cinema レンタルDVD鑑賞日記その230。 『封印映像6 呪いのパワースポット』(At entertainment) 鑑賞したのは2日ぐらい前なんですが、何だかんだで忙しくて感想をアップしてませんでした。『ほん呪』のスタッフが携わるシリーズ第6作。出来映えは、最近のあちらよりも安定し... 2011.11.01 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その229。 『アウトロー』(Warner Home Video/Blu-ray Disc) 多忙、かつイベントが多かったため、月額レンタルで届いていたもののなかなか観られなかったこれをよーやく鑑賞しました。久々のイーストウッド渉猟、1976年に自ら監督... 2011.10.26 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その228。 今日観た作品に触れる前に、能書きを垂れます。 映画感想はすぐに確認しやすいよう、鑑賞した順番での一覧のほかに、50音順に並べた一覧をホームページにアップしています。そこで、数年前からずっと気になっていたことがひとつありました。“ぬ”の項に、... 2011.10.06 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その227。 『最後の猿の惑星』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン/Blu-ray Disc) ここまで来たら最後まで観てしまえ。近場のTSUTAYAで半額キャンペーンをやっていたので、借りてきてすぐさま鑑賞しました。シリーズ第5... 2011.10.04 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その226。 『猿の惑星・征服』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン/Blu-ray Disc) ラストスパートの第4作。製作された年代からすると近未来ものにあたります。 第3作でコーネリアスが語った未来の再現、という趣旨は解るんで... 2011.10.03 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その225。 『新・猿の惑星』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン/Blu-ray Disc) 感想をアップしたのでさっそく第3作を鑑賞。あの結末のあとでいったいどうやって……と訝りますが、これはうまい発想。あちこち矛盾した部分はあ... 2011.10.01 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その224。 『投稿されてきた!呪いの心霊映像』(ビーエムドットスリー) きのう鑑賞したのですが、感想をアップするのを忘れてました。 昨年末に第1作がリリースされた、比較的新顔の心霊ドキュメンタリー……ですが、テイストはいっそ潔いと言っていいくらいに『ほ... 2011.09.28 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その223。 今日は遠出せず、自宅にて借りていたDVDを2本鑑賞いたしました。『猿の惑星』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン/Blu-ray Disc) まずはSF映画の大定番のひとつ。あまりに有名すぎるオチを軸に、まあ第1作につ... 2011.09.24 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その222。 『トスカーナの贋作』(KING RECORDS) 先日、午前十時の映画祭で鑑賞した『友だちのうちはどこ?』が思いの外ツボに嵌ったので、ちょうど8月にDVDリリースされていた同じ監督の最新作を借りてみました。 いちおうラヴ・ストーリーではある... 2011.09.21 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その221。 『男たちの挽歌』(TWIN/Paramount Japan/Blu-ray Disc) このあいだ、『ほん呪12』を借りるつもりでTSUTAYAに足を運んだとき、他に何かないかなーとうろうろしていたところ、このシリーズがまとめて発掘良品に加... 2011.09.12 cinemadiaryrental