cinema レンタルDVD鑑賞日記その68。 『ホワイト・ライズ』(Pony Canyon) クリスマス・イヴなので、それっぽい映画の感想をアップしてやろうと思い、借りてから半月ぐらい手許に留めていたものです。昨日は何故か時間を確保出来ず、ようやく鑑賞。 公開当時もちょっといい評判を耳... 2009.12.24 cinemadiaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その67。 『BONES―骨は語る― Season1 Vol.8』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント)第15話『パートナーの危機』 拷問の末、犬に食われた無惨な姿で発見された遺体。ブレナン博士と同僚たちは的確な推理で、犯行時の状況や凶器の... 2009.12.23 diarydramarental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その66。 『BONES―骨は語る― Season1 Vol.7』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント)第13話『家族の庭』 南米からの移民が多く暮らす地区で事故が発生、規定に従いトランクを開けてみると、そこには掘り出された死体があった。ブ... 2009.12.21 cinemadiarydramarental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その65。 『いずれ絶望という名の闇』(タキコーポレーション)『あるいは裏切りという名の犬』『やがて復讐という名の雨』のオリヴィエ・マルシャル出演&脚本、フランスのベテラン俳優ジェラール・ドパルデュー主演によるノワール。麻薬捜査官でありながら取引に手を... 2009.12.17 cinemadiaryrental
anime レンタルDVD鑑賞日記その64。 『Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.2』(Marverous Entertainment Inc.) オーディション会場のうららに台本を届ける第4話、目安箱に寄せられた内容を活かそうと奮闘するかれんの姿に焦点を合わせた第5話、家の... 2009.12.16 animediaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その63。 今日は諸々あって、いちどに6枚もレンタル商品が届きました。とはいえうち2枚はCD、更に2枚は下記のような事情なので、そんなに分量が多いという気はしてなかったり。いつも通り、ざっと感想を記します。『変態村』(KING RECORDS) 先日、... 2009.12.15 cinemadiaryrental
diary レンタルDVD鑑賞日記その62。 『BONES―骨は語る― Season1 Vol.6』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント)第11話『守りたいもの』 激しく炎上した車の中から発見された、骨のみ残して焼けた屍体。車の中に子供もいた可能性が考えられ、ブース捜査官は... 2009.12.11 diarydramarental
anime レンタルDVD鑑賞日記その61。 『Yes! プリキュア5 GoGo! Vol.1』(Marverous Entertainment Inc.) プリキュア5の第2期シリーズに突入。目的は少し変わりましたが、ベースとなるキャラクター造型や全体の方向性は一緒なので戸惑いはない... 2009.12.09 animediaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その60。 『グロテスク』(ACE DUSE ENTERTAINMENT) 劇場公開のときから気になっていて、しかし予告篇だけでもかなりえぐい内容だけに覚悟を決めるのに時間がかかり、結果的に観ることが出来なかった1本。やっと借りて鑑賞しました。『ノロイ... 2009.12.06 cinemadiaryrental
cinema レンタルDVD鑑賞日記その59。 『ホステル』(Sony Pictures Entertainment) 先日日本公開された『イングロリアス・バスターズ』で、ナチスをバットでなぶり殺しにする男を演じていたイーライ・ロスが監督、続篇も作られた、噂のゴア映画です。劇場公開のとき... 2009.12.05 cinemadiaryrental