なんにも異常なし。

 何故か連日の通院です。
 本日の行き先は池袋の血管外科。透析に必要なシャントを作ってもらったクリニックで、現在の血管のダメージ、血流量を確認してもらいます。
 透析を始めてず~っと通ってますが、ここで再度処置してもらったのはいちどだけ。その一度というのも、ちょうどクリニックが開いていない日にシャントの血流が聴こえないことに気づいて、急遽総合病院の救急外来で血管の狭窄を解消してもらう手術を受けたところ、逆に血流量が多すぎて血管に負荷がかかっている、と判断され、手術で血管を吻合した部分にチューブのようなものを入れて流量を減らす、という手術を受けただけ……シャントの音が聴こえなかった日に少し我慢しておけば、腕にメスが入るの1回で済んでたんじゃ……。
 まあ、その後は基本的に問題なし、流量の変動がときどき指摘されますが、処置するほどの問題でもなく、今日はもはや指摘もされませんでした。

 ……それにしても最近、池袋に来る楽しみがありません。
 なにせ診察ですし、前述のように、異常があれば処置を行う場合もあるので、映画鑑賞など、スケジュールの決まっている予定をついでに入れることは出来ない。
 以前は、10時過ぎまで待って、西武地下の食品店街がオープンするのを待ち、かるかやの持ち帰り用生麺を買って帰り、その比の昼食にする、という楽しみがあったのです。
 しかしかるかやは昨年、営業を終了してしまいました。買いたくても買えません。ちょっと気分を変えて惣菜を買って帰るにしても、そもそ地下もヨドバシ系列としてのリニューアルに合わせた改装がまだ続いていて、買いたければわざわざ7階の仮店舗まで行かなきゃならない。診察の帰り、ついでに行くような位置関係じゃない。
 うどん恋しさに、池袋界隈で美味しくて手頃なうどんのお店を調べていて、いちおう候補は出てるんですが、そういうのはその場で食べるものが普通。朝早くに診察してもらって、ついでにお土産を買って帰る類のお店ではない……と思われる。実際に確認に行けてないんですが、そもそもその確認だけのために営業開始まで待ってもいられない。
 ということで、今回も診察のあとは、すぐに家路に就くのでした。もはや帰ったほうが早い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました