shopping

本日の頂き物

芦辺拓『裁判員法廷』(文藝春秋)  ……よくよく考えると頂き物に“Shopping”のラベルっておかしいんですが、まあいいとして、毎度ながら芦辺さんの新刊を頂きました。ありがとうございます。昨年後半はかなりの時間を本書の書き下ろし中篇に割か...
cinema

映画情報だらだら。

風邪気味でいまいち集中力が保たず、ことあるごとにネット上で映画情報を漁って逃避してます。 何気なく贔屓の俳優の新作情報をチェックしていたら、こんなのに行き当たりました。“Transporter3”“Crank2 : High Voltage...
anime

『墓場鬼太郎』第八話 怪奇一番勝負

食いっぱぐれた漫画家・村田は、日銭を稼ぐべく、アメリカ帰りの金丸という男の使用人となる。金丸の家は、彼が留守のあいだに幽霊が入り込んでしまっており、村田は早速その幽霊退治に駆り出された。訪れてみると、その家の表札は“墓場鬼太郎”にかけ替えら...
cinema

『デイ・ウォッチ』

原題:“DNEVNOY DOZOR” / 英題:“Day Watch” / 原作:セルゲイ・ルキヤネンコ&ウラジミール・ワシーリエフ(バジリコ・刊) / 監督:ティムール・ベクマンベトフ / 脚本:セルゲイ・ルキヤネンコ、ティムール・ベクマ...
diary

『3年B組金八先生第8期』第19回

都立高校の入試結果発表の日。それぞれの悲喜こもごもの中、美香は同級生達に、アメリカ留学を止め日本の高校に進学する意向を打ち明ける。歓迎する生徒達だったが、美香の父は許そうとしなかった…… 観るのは間に合いましたが、上の記事を優先したために時...
cinema

年100本への道は険しい。

昨年の劇場での映画鑑賞本数が72本に留まったのがかなり悔しかったので、今年は3桁の大台に戻す、と決意したはいいものの、今年に入ってからも多忙が続いて、1月は7本しか観られませんでした。年100本を達成するためには、どうしても月8本は最低でも...
diary

本日の見出し&お買い物

Aice5 Final Party "Last Aice5" IN 横浜アリーナ 出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2008/02/14メディア: DVD クリック: 51回この商品を含むブログ (41件) を見るAice5『Ai...
cinema

『ファーストフード・ネイション』

原題:“Fast Food Nation” / 原作:エリック・シュローサー『ファストフードが世界を食いつくす』(草思社・刊) / 監督:リチャード・リンクレイター / 脚本:エリック・シュローサー、リチャード・リンクレイター / 製作:ジ...
diary

本日の見出し&お買い物

マリオネットアーティスト: ROLLYと絶望少女達,絶望少女達,ROLLY,只野菜摘,川田瑠夏,長谷川智樹出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2008/02/27メディア: CD クリック: 156回この商品を含むブログ (59件)...
anime

『BAMBOO BLADE』第20話 ブレイバーとシナイダー

先週録画だけしていたのをいまさらながら鑑賞。 久々の練習休み、勇次からイベントのチケットを貰った珠姫は、ヒーローアトラクションを観に遊園地へ。コスモサーティーンのイベントにブレードブレイバーが特別参加するという内容にときめく珠姫だが、会場で...