diary 本日の見出し THE ALFEE CLASSアーティスト: ロンドン・シンフォニー・オーケストラ,服部克久出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 1990/03/21メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る THE ALFEEが服部克... 2007.04.09 diarymusic
diary ほんとはね。 上の『ハンニバル・ライジング』の感想は、映画を観たあとで一緒にアップしようと思ってたんですよ。でも公開までまだ2週間もあるわけで、そんなに長々と寝かせておくのもアレですし、何よりその前後は仕事の締切に加えてMYSCONもあると来ている。どう... 2007.04.08 diary
book ハンニバル・ライジング(上)(下) 『ハンニバル・ライジング(上)(下)』トマス・ハリス/高見浩Thomas Harris“Hannibal Rising”/translated by Hiroshi Takami判型:文庫判レーベル:新潮文庫版元:新潮社発行:平成19年4月... 2007.04.08 book
diary 本日の見出し リターン・トゥ・フォーエヴァーの代表作『第7銀河の讃歌』より、物語を湛えた曲想が面白い1曲を引いてみました。このあとのアル・ディメオラ参加作品と比べるとあらゆる点で荒削りな作りですが、それ故に手触りは親しみやすいのです。 本当は、せっかくC... 2007.04.08 diarymusic
diary 中山うり、CDデビュー決定。 iTMSの無料配信楽曲を聴いて以来すっかり嵌っていた歌手・中山うりがとうとうCDデビューだそうです。これまでネット配信でのみ発表していた新人、しかしながらフジロック出演やワンマンライヴを成功させた実績が、一般市場にも注目されたようです。実際... 2007.04.08 diarymusic
anime 『ゲゲゲの鬼太郎』第2話 ビビビ!!ねずみ男! ねずみ男がゴミ捨て場で発見したノートパソコンをきっかけに、急に大金を稼ぎ出した。土地転がしやビル・マンションの造成で荒稼ぎしている男である。ねずみ男はこの男に取り入って、ビジネスマンとして収入を得ていたのだ。鬼太郎は古い友人のよしみで、「人... 2007.04.08 animediary
anime 『史上最強の弟子 ケンイチ』第二十六撃 剥された仮面!ハーミットの正体! 美羽の襲撃を目論んでいたキサラたちをどうにか退けた兼一だったが、けっきょく美羽の芝居は見られずじまいだった。新島の珍しく粋な計らいで美羽の機嫌を損ねることはなかったが、しかしその代わりに兼一は、谷本の本性を知ることとなる…… 折り返し地点を... 2007.04.08 animediary
diary やっぱし。 新たに採用したカウンター、半日と保たず崩壊。 仕方なく……はてなダイアリーと同時使用できるカウンターを、どうにか本来のホームページでも利用できるようにしました。新規契約したカウンターなら外部サイトでも使用できるタグが設定画面で参照できるのに... 2007.04.08 diary
shopping 昨日&本日のお買い物 高橋留美子『1ポンドの福音(4)』(ヤングサンデーコミックス/小学館) 城平京/水野英多『スパイラル・アライヴ(2)』(ガンガンコミックス/SQUARE ENIX) あさりよしとお『るくるく(7)』(アフタヌーンKC) 化野燐『妄邪船 人工... 2007.04.07 shopping
cinema 『13/ザメッティ』監督・脚本・製作・出演:ゲラ・バブルアニ/主演:ギオルギ・バブルアニ/配給:avex entertainment+LONGRIDE 3日連続はどうだろう、と思いつつも、そうでなくてもフラストレーションが溜まっているうえに、放っておくと観たい映画はがしがし公開されては消えていってしまうので、行く気力や精神的余裕がある今のうちに駆けつけておくのです。 で訪れたのは……昨日と... 2007.04.07 cinemadiary