diary 本日の見出し 2月22日は猫の日、せっかくなので猫にまつわる曲を。中島みゆき1996年リリースのアルバム『パラダイス・カフェ』より、男の気紛れな感情を“猫”の視点から冷たく皮肉る、印象的な曲です。ただ可愛いと褒めそやすだけの曲よりもずっとその本質を生々し... 2007.02.22 diarymusic
anime 『武装錬金』第4話 もう一つの新しい命 本放送のときすっきり見逃してしまったので、DVDにて初鑑賞。それゆえ、補填の意味でいまさらながら感想をアップいたします。 学園内での探索に限界がある、と判断した斗貴子は、いちどだけ目撃した首謀者=パピヨン・マスクの男の似顔絵と、これまで探索... 2007.02.22 animediary
shopping 本日のお買い物 『ワールド・トレード・センター 』(Paramount Home Entertainment Japan) 『苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション Vol.1 』(苺ましまろパートナーズ) 『武装錬金II 』(集英社・GENEON E... 2007.02.22 shopping
anime 『武装錬金』第21話 GONE INTO FLAME ブラボーを屈服させたカズキの前に立ちはだかったのは、もうひとりの戦士長であり、現時点でカズキ再殺部隊を束ねる火渡。周囲を一掃する強力な彼の武装錬金は、カズキや斗貴子たち“裏切り者”を吹き飛ばすはずだった――だが、ブラボーはその瞬間、我が身を... 2007.02.22 animediary
anime 『ゴーストハント』File7 血ぬられた迷宮#3 首を切り落とされる、という強烈な悪夢を見た麻衣。屋敷に直接関わる人物が危険に見舞われていない事実などから、ジョンは狙われているのは“若い人物”に限られている、と推測する。ナルは標的にされかねない麻衣と安原に、能力者が護衛につくよう指示するが... 2007.02.21 animediary
diary 本日の見出し 個人的には、この頃の大江千里がいちばん好きでした。ストリングスと打ち込みという組み合わせに疾走感のある旋律を乗せ、歌うのは失恋の痛み。冒険心と表現の厚みとがうまく溶けあった名曲です。 ……しかし、そうやって私が評価している曲というのは、あん... 2007.02.21 diarymusic
shopping 本日のお買い物 うえお久光『悪魔のミカタ666 スコルピオン・オープニング』(電撃文庫/Media Works) 栗本薫『グイン・サーガ112 闘王』(ハヤカワ文庫JA/早川書房) 1はかなり久々の最新刊。2は……依然として終りが見えないような。もしかし... 2007.02.21 shopping
diary ネタに欠かない。 ただし書けるネタばかりとは限らないのが辛い。こんなことで腹を立てたくてやってるわけじゃないんだあああ。――とりあえず書いても差し支えない出来事をひとつ晒す。 夕方、母が壊れたDVDプレイヤーを新調するためヨドバシAkibaに行くのに付き合う... 2007.02.21 diary
diary 本日の見出し&お買い物&頂き物 MOSAIC.WAV『ギリギリ科学少女ふぉるしぃ』(Russel/CD Maxi)天羽沙夜『地獄少女 うつろいの彼岸花』(ファミ通文庫/enterbrain) 本日の引用元作品は現時点でamazonでもiTMSでも取り扱いなしなので、なん... 2007.02.20 diarymusicshopping
cinema 新宿バルト9。 午後に所用で新宿に赴く。14時から2時間弱ほどで済ませたあと、色々あって疲れたのでそのまま帰宅……しようかとも思ったのですが、ふと思い立ってちょっくら歩く。 向かったのは、今月オープンしたばかりの新しい映画館、新宿バルト9。とりあえず行動範... 2007.02.20 cinemadiary