diary

本日の見出し

おととい購入した、アフリカ系ミュージシャンによるコラボレーション・アルバムから、今のところいちばお気に入りの曲を選んでみました。いったい何語で歌っているのかそれ以前にもしかしたら普通の言語で歌っていないんじゃないかと思われる作りですが、しか...
diary

本日の見出し

毎度安易でもーしわけありません。本日鑑賞した映画『ラフ ROUGH』の主題歌です。解り易い情熱を籠めた歌詞と音の躍動感が、新しくもどこか昔ながらの青春ドラマの味を感じさせて、なかなかいい曲です。
shopping

本日の頂き物&お買い物

芦辺拓『探偵と怪人のいるホテル』(実業之日本社) 島田荘司『UFO通り』(講談社) 樋口明雄『「超」怖い物語−壱− 屍村』(竹書房文庫/竹書房)  1は頂き物です。いつもありがとうございます〜。『異形コレクション』などに発表された幻想小説に...
cinema

『ラフ ROUGH』監督:大谷健太郎/主演:長澤まさみ&速水もこみち/配給:東宝

しつこいようですが、どんなに慌ただしくても週末の映画鑑賞だけは欠かしません。いや本気で干からびそうになるんだもの。早めに家を出て、電車にて日比谷へ。 向かったのは先々週、列に並ぼうとしたところで無謀を悟りすごすごと退散してきた日比谷シャンテ...
anime

『BLOOD+』episode-47 すべての血を超えて

振りまかれた獣化の種を呼び起こす、ディーヴァの歌声が間もなく世界に流される。それを阻止するため、“赤い盾”の面々は放送回線を断絶させる計画を立てる。それぞれが決意を固めるころ、ディーヴァ陣営のなかでも奇妙な変化が生じていた…… なんでこんな...
shopping

本日のお買い物

ジェラルド・トト、リチャード・ボナ、ロクア・カンザ『トト・ボナ・ロクア』(Universal Classic & Jazz) 桃井はるこ『momo-i quality ―ベスト オブ モモーイ―』(avex mode/1と2、CD)  1は...
diary

本日の見出し&お買い物

突然なに買ってやがんだ、と思われるかも知れませんが私にとってはけっこう必然的だったりします。何かと話題を振りまく桃井はるこのベスト盤です。実のところちゃんとオリジナルを、きちんと膝突きあわせるような格好で聴くのはこれが初めてだったりします*...
diary

眠いネムイ頭イタイ

このところ眠りが足りておらず、午前中はそれがピークに達して朦朧としておりましたが、更に一線を超えて頭痛がしはじめた。買い物を済ませ帰宅した頃には吐き気さえ催している。 で、夕食後に頭痛薬を飲もうかと思い、が母の提案もあって風邪薬を飲んでみた...
diary

本日の見出し

さだまさしが1989年にリリースしたシングル『修羅の如く』のカップリング曲。いつもとは逆の立場になって気づく様々なことを歌った、さりげなく心地好い隠れた名曲です。手持ちはシングルス全集のものですが、現在入手不能であるため、シングルのみのリリ...
shopping

本日のお買い物

宮部みゆき『名もなき毒』(幻冬舎)  本日もこれ一冊。『誰か』の杉村三郎が再登場する長篇ミステリ――ですが実は買うか否かとても迷ってました。我が家で購読している新聞にたまたま連載していたので、第1回からファイリングしていたのですが、実は終盤...