diary 本日の見出し&お買い物 映画の出来もさることながら、主題歌の印象も良かったので帰りに即刻購入。路上ライブで話題となりメジャー・デビューした奥華子による楽曲です。歌い方もピアノのタッチも少し素直すぎるのですが、その瑞々しさが魅力になっていますし、作品にもよく合ってい... 2006.07.22 diarymusicshopping
cinema 『時をかける少女』監督:細田守/声の主演:仲里依紗/配給:角川ヘラルド映画 長梅雨の影響でお出かけは電車中心になっておりましたが、本日は1日小康状態を保ちそうだったので、バイクにて新宿へ。少し早めに出過ぎたかなー、と思えば、目当ての劇場・テアトル新宿には開場30分前にも拘わらず既に列が出来ている。私が最後尾に着いて... 2006.07.22 cinemadiary
diary 『めちゃイケ』を観た。 急いで撮りました、というオーラ出まくりの、いつに増してまったりした作りが却って心地好い。ただ、お台場冒険王で展示されているめちゃイケランド内の『山奥』セットのレポートは外したほうが良かった気もする。 2006.07.22 diary
anime 『BLOOD+』episode-41 私の居場所 不調で居室に籠もりきりの小夜を気遣う真央。戸惑いながらも初めて打ち解けて話すふたりだったが、真央は自分の迷いを口に出来ずにいた。他方、ディーヴァ側では大きな変化が生じつつあった…… あー、なるほど、真央に用意してあったのはこういう位置づけで... 2006.07.22 animediary
diary 本日の見出し さだまさし1990年のアルバム『夢ばかりみていた』より、トリを飾る一曲を。あの誰もが知る童謡に想を得ていますが、基本的にはやっぱりラヴ・ソングです。 2006.07.21 diarymusic
shopping 本日の頂き物 芦辺拓『千一夜の館の殺人』(Kappa Novels/光文社) 本日は捜す余裕がなかったので、この頂き物のご報告のみ。いつもありがとうございます。芦辺版“館”シリーズ最新作であり、つまり久々の森江春策シリーズ書き下ろし長篇です。宏壮な屋敷... 2006.07.21 shopping
diary 『ケータイ刑事 銭形泪』#1 かるたクイーン殺人事件 本当に引き続き、ケータイ刑事シリーズ第3作の再放送も鑑賞してみました。 今回優勝すれば史上初の十連覇となるかるたクイーン・荻野姫子のもとに殺人を仄めかした脅迫状が届いた。競技に参加するも惜しくも三位止まりだった銭形家次女・泪(黒川芽以)と姫... 2006.07.21 diarydrama
anime 『いぬかみっ!』第16話 部屋と怪談と私っ! 仕事に赴く薫の提案で、薫のいぬかみたち10人(匹)は海岸の別荘でひとときの休息を楽しむ。にわかに始まった怪談話に、自分は怖くないと言い張るたゆね相手に、何故か加わっているようこ含む面々が、恐がりを認めさせようと悪巧みをする…… ……これまで... 2006.07.20 animediary
diary 本日の見出し そんなこんなで、今日もいまさっき聴いたばかりの曲から引用。個人的には好きなんですが世評はいまいちな映画『ペイ・フォワード[可能の王国]』のサントラより。 本当は、今日鑑賞した映画のラストシーンで流れていた曲を引きたかったのですが、上記のお達... 2006.07.20 diarymusic
cinema モニター試写会に参加してきました。 『カサノバ』以来に試写会に当たりました。但し、モニター試写会とのことで内容は不明。 仕舞いっぱなしだった靴を下ろしたら出先で靴底が剥がれて(しかも左右一挙に)仕方なく安い靴を買い直したり、移動がギリギリだったために結構な距離を時々走ったりし... 2006.07.20 cinemadiaryevent