book エレイン・ヴィエッツ『ウェディング・ナイフ』を読む。 近いうちに『死ぬまでお買物』を読むつもりなので、先行して『ミステリーズ! Vol.16』で本邦初紹介された同じ作者による短篇『ウェディング・ナイフ』を読んでみました。親友の結婚式に花嫁付き添いとして参加した女性の目線で綴る殺人事件の顛末。 ... 2006.06.07 bookdiary
book 稲川淳二の怖すぎる話 北側の扉が鳴る 『稲川淳二の怖すぎる話 北側の扉が鳴る』稲川淳二判型:文庫判レーベル:竹書房文庫版元:竹書房発行:2006年6月6日isbn:4812426960本体価格:552円商品ページ: 毎年夏恒例の稲川淳二氏による怖い話の書籍版、2006年の1冊目... 2006.06.07 book
anime 『エンジェル・ハート』第34話 二人の決意 標的・早川を父のように慕い始めていた白蘭は、組織を裏切り彼を守って死ぬ覚悟を決めていた。信宏は暗殺を防ぐ手助けをしようと、彼女の口から決行日を聞き出すが、巻き込むまいとした白蘭は嘘をつく。冴羽の指摘で、保養地に赴いた早川と白蘭を信宏は追う―... 2006.06.07 animediary
diary 呟き。 しばらく報告が滞っておりますが、うちの猫娘2匹は大変元気であります。元気すぎていったいどんだけ粗相をしたことか。写真もけっこう撮っているのですが、整理する余裕がない*1ので、落ち着いてから纏めてアップいたします。 なので、詳しいことはさてお... 2006.06.07 diaryneko
cinema 『オーメン』監督・製作:ジョン・ムーア/主演:リーヴ・シュレイバー/配給:20世紀フォックス 深川なら多分観に行ってるんだろうなー、と想像していた方、正解です。わざわざ初日に駆けつけました。 当初は六本木ヒルズにて、上映開始をわざわざ午後6時6分という半端な時刻にしてまで開催していたイベント上映で観たかったのですが、気づくのが遅くチ... 2006.06.06 cinemadiary
diary 本日の見出し 昨日ぐらいから何故かこの曲を、何曲かおきぐらいで繰り返し聴いております。ビーチボーイズの名曲を山下達郎がライヴのなかでカヴァーしたもの。もともと優れて美しい旋律が、山下達郎の甘い歌声を乗せると震えが来るくらい神々しくなる。このライヴ・アルバ... 2006.06.06 diarymusic
shopping 本日のお買い物 大崎梢『配達あかずきん 成風堂書店事件メモ』(ミステリ・フロンティア) 歌野晶午・黒田研二・大倉崇裕・佳多山大地・綾辻行人・有栖川有栖/e-Novels『川に死体のある風景』(創元クライム・クラブ/1と2、東京創元社) 島田荘司『帝都衛星軌... 2006.06.06 shopping
book ミッションスクール 『ミッションスクール』田中哲弥判型:文庫判レーベル:ハヤカワ文庫JA版元:早川書房発行:2006年5月31日isbn:4150308500本体価格:660円商品ページ: 1999年に『やみなべの陰謀』を発表して以来7年振りとなる、田中哲弥の... 2006.06.06 book
diary なんとなく。 きのうから代理によるミュンヒハウゼン症候群、という症例をふと思い出す(参考:ウィキペディアにおける解説)。通常、医療を受ける人間やその周辺で発生する症例であるのですが、敷衍すればあの出来事も一例と解釈できるではないか、と思うのです――あくま... 2006.06.05 diary
diary 本日の見出し 例によってiTunesにて未再生曲を潰していく過程で拾ったもの。……そして思わず二回聴いてしまう。モダンチョキチョキズらしさを余すところなく詰め込んでお時間たったの1分半。凄すぎるぜ。このボケナスーピーマンーひょっとこーおかめうどん。……お... 2006.06.05 diarymusic