book

絶賛発掘中。

依然として先行き不透明なままで、進めなきゃならないことが多々あるのですが、少しは入力もしないと体内から枯れてしまいそうなので、読書のペースも上げていこう、と決意。とりあえず本を発掘することに。 まずはMYSCON目標に、とにもかくにもこれく...
diary

ちょっとした手間を惜しもうとしたツケ。

普段、作業に使うテキストなど小さめのファイルはUSBメモリに入れて管理しているのですが、デスクトップで映像を観たりDVD-Rを焼いたりしていて作業の並行がしづらい、というとき、ノートパソコンで作業を進めようとするのですが、その都度USBメモ...
anime

『エンジェル・ハート』第25話 死にたがる依頼者

本日からオープニング・テーマが玉置浩二にバトンタッチ。これまでの洒落た雰囲気は減りましたが、暖かみのある旋律と説得力ある歌声はさすが。……でも作画のほうは……嗚呼。 香瑩が日本にやって来てから、はや二年目の冬が訪れた。相変わらずどこかブッ飛...
book

ヴードゥーの悪魔

『ヴードゥーの悪魔』ジョン・ディクスン・カー/村上和久John Dickson Carr“Papa La-Bas”/translated by Kazuhisa Murakami判型:四六判ハードレーベル:Vintage Mystery S...
shopping

本日のお買い物

『Mr.&Mrs.スミス プレミアム・エディション』(東宝東和/GENEON ENTERTAINMENT/DVD Video) 『Notre Amour/TVアニメ「かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜」イメージソング集』(Lantis/KI...
diary

本日の見出し&お買い物

明日発売のさだまさし最新シングルより引用。初の全篇長崎弁による歌詞で曲の主体はラップ、しかもNHK『みんなのうた』4月・5月期の曲に選ばれ、そのうえ500円のワンコインによるリリースと、さだまさしにとって初めてづくしの一枚でもあります。突出...
book

メモ:4月中に読み終えておきたい本

芦辺拓『少年は探偵を夢見る 森江春策クロニクル』綾辻行人『びっくり館の殺人』法月綸太郎『怪盗グリフィン、絶体絶命』三津田信三『厭魅(まじもの)の如き憑くもの』北村薫『紙魚家崩壊』石持浅海作品のどれか二冊ぐらい 特に最後のは22日までにどうに...
anime

『シムーン』第1話 堕ちた翼

近国に独占技術を狙われて侵攻されることが増え、それを憂えたシムラークルム宮国は儀式用の飛行艇『シムーン』を戦闘用に改造して対抗する。しかし、敵国は物量でそれに挑むのだった…… ……すまん、ぜんぜん乗れなかった。女性のみが生まれるとか特殊な固...
anime

『ARIA The NATURAL』第1話 その カーニバルの出逢いは…

前シリーズ終盤の出来を思うと諸手を挙げて歓迎、というわけにはいかないのですが、でもちゃんとチェックします。 年に一度のカーニヴァルの日。はるばるマンホームからやって来たアイを交えて街に繰り出した灯里たち。毎年この日だけ現れる、カサノヴァの仮...
diary

緊急結婚特番

なんてのを先刻、フジテレビで放送していました。スピードワゴンの小沢一敬と小野真弓が極秘裏に挙式を催すまでを一部始終追ったドキュメンタリー、という代物。始まった時点で「胡散くせー」と思いながら、ならばちゃんと真偽を確かめておきたくなって、思わ...