cinema

『ミリオンズ』監督:ダニー・ボイル/主演:アレックス・エテル/配給:Asmik Ace

感想を書き上げました。「それを言ったら、どっちもあなたの子供っぽくないです、お父さん。」からどうぞ。……実際、彼らはそれぞれ誰に影響を受けたのでしょう。
anime

『エンジェル・ハート』第六話 再会

冴羽獠の前に現れた、狙撃された李大人と瓜二つの男の意外な正体と、グラス・ハートの隠された来歴。背景を知った獠が、遂にグラス・ハートとの対面を決意する。 二週間ぶりですが、ギャグがほとんど紛れ込む余地のない展開。やっぱり少々線の多すぎる作画が...
shopping

本日のお買い物

『ハウルの動く城|ジブリがいっぱいSPECIAL ショート ショート ツインBOX』(ブエナビスタホームエンターテイメント/DVD Video) 中島みゆき『転生』(YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS/CD) マキシマム...
diary

本日の見出し

お約束通りにフライングで購入してきました、中島みゆきの最新アルバム『転生』より、いちばん楽しみにしていた曲を。 今日は夕方からmixiつながりの方と一緒に映画を観てきた都合でまだ全部を通して聴いてはいないのですが、基本的にメロディはだいたい...
cinema

たまには他の人と一緒に

映画を観てきました。mixiのほうで、らじさん主催の飲み会を経由して知り合った方からお誘いいただいたので、ひとりだとうっかり見逃しかねないけど、しかし観ておいて損はなさそうな作品を数点あげてご相談した結果、選んだのは『トレインスポッティング...
diary

本日の見出し

英題『Autumn Leaves』、邦題『枯葉』、そしてフランス版のタイトルがこれ。マイルス・デイヴィスとキャノンボール・アダレイによる演奏があまりにも有名ですが、今回選んだのはフランス在住のサックス奏者であるアーチー・シェップが発表したバ...
diary

ようやく本格再起動?

ずいぶんと長びいた今回の風邪ですが、どうやらほぼ治りました。まだ鼻水は出ていて、ボックスティッシュを一個使い果たしてしまって焦ったり、だいぶ咳が治まったと安心して某イベントの抽選申込みを電話でしたら意外としんどかったりしましたが、もうほぼ日...
book

生協の白石さん

『生協の白石さん』白石昌則・東京農工大学の学生の皆さん判型:B6判ソフト版元:講談社発行:2005年11月2日isbn:4062131676本体価格:952円商品ページ: 東京都小金井市にキャンパスを構える東京農工大学。2005年はじめ頃か...
anime

『ぱにぽにだっしゅ!』第二拾話 君子危うきに近寄らず

やっと新OP『少女Q』登場。今度は八十年代後半〜九十年代冒頭のガールポップ風と申しましょうか。はっきり言って、かなり好きです。微妙にグロテスクの領域に踏み込んだ映像も良し。もう一歩メロディに押しが欲しかったところですが、でも好き。このアニメ...
diary

本日の見出し

『TRICK』といったらどうしてもこの曲がまず頭に浮かびます。第一シリーズの強烈な印象に少なからず貢献していたテーマ曲。正直なところ、個人的には詞の組み立てに疑問を抱いているのですが、歌声の備えた荒削りな説得力と、アレンジとの調和による清澄...