diary

ちんたらな一日。

親が居ないので幾らでも寝ていられる……とは考えずに、毎週日曜日に起きるよりちょっと早めの時刻に目覚ましを仕掛けて起床。まだきのうの疲れが残っているのですが、わたしの場合寝続けていると余計に疲れるのです。適度に起きていないと。 思考能力低めな...
cinema

『Be Cool/ビー・クール』原作・製作総指揮:エルモア・レナード/監督・製作総指揮:F・ゲイリー・グレイ/主演:ジョン・トラヴォルタ/配給:20世紀フォックス

きのう、余計にうろついた疲れを引きずりつつどーにかこーにか脱稿。「題名を聞いた瞬間、『野猿』を思い出した人はいるだろうか。」からどうぞ。……かくいう私だ。
cinema

『ランド・オブ・ザ・デッド』監督・脚本:ジョージ・A・ロメロ/主演:サイモン・ベイカー/配給:UIP Japan

朝早くから外出して暑い中をうろつき廻り、その疲れのせいかいまいち動きの鈍い脳味噌に鞭打ってどうにか感想を書き上げましたのです。「ゾンビがひとり、アーシア・アルジェント似。」からどうぞ。本人だとしても驚かないけど。『Be Cool/ビー・クー...
diary

本日の見出し

今回も買ってませんが勘弁してくだされ。本日鑑賞した映画のサウンドトラックより、主人公チリ・パーマーによって引き抜かれる女性ヴォーカリストのリンダ・ムーンが作中で演奏する曲のひとつであり、いちばんの見せどころで使われる曲でもあります。ちなみに...
shopping

本日のお買い物

剣持鷹士『あきらめのよい相談者』(創元推理文庫/東京創元社) 宮部みゆき『誰か Somebody』(KAPPA NOVELS SELECT/光文社)  いずれもbk1にて購入、期せずしてどちらも杉田比呂美氏によるイラストが装幀に使われてます...
cinema

今年九十本目ー!

本日、泊まりがけでお出かけの両親よりも早く、七時半頃には家を出る。朝食を摂っている余裕もないので、家にあったパンを携え、途中で飲物を購入して銀座方面へ。来週、初日を迎える映画の舞台挨拶のチケットが入手出来ないかと思い、きのうの映画鑑賞前に確...
cinema

化物三連発。

月曜日の『妖怪大戦争』、きのうDVDで鑑賞した『ゾンビ 』に続いて本日も化物映画を観に行く。 例によって行きがけに買い物を片付けつつ向かった場所は前回から一ヶ月ほど空けてのVIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ……ひと月程度で...
anime

『苺ましまろ』第五話&第六話

何の因果か二話連続放映……先週あんな妙な流し方をしたのが相当不評だったのか純粋に配慮したのかは不明だが。 第五話についてはオープニングが欠けてCMのところで中継が挟まっただけ、基本的に中身に違いはないので省略、前回の感想を御覧いただくとして...
diary

本日の見出し

兵器出まくりの映画を観たのでこの曲。ファットボーイ・スリム2000年のアルバムより、ブーツィー・コリンズのヴォーカルが異様に格好いいのです。
shopping

本日のお買い物

赤人義一『屍姫(1)』(ガンガンコミックス/SQUARE ENIX) 大乃元初奈『おねがい朝倉さん(5)』(MANGA TIME COMICS/芳文社) あだち充『クロスゲーム』(少年サンデーコミックス) 同 『タッチ(10)』 同 『 同...