diary 池袋で呑んできました。 夕方、最近はひと月かふた月にいちどぐらいの定例になりつつある冬野さん呼びかけによる飲み会へ。例によって待ち合わせがジュンク堂池袋本店だったので、ひととおりお買い物を済ませる。 本日の面子は冬野さんに箕崎さん、みょうがさん、V林田さんの見慣れ... 2005.09.19 diary
diary 本日の見出し 桑田佳祐名義での二枚目となるシングル『いつか何処かで』のカップリング曲。しっとりとしたバラードのあとにこんな鋭いロックを入れてくるバランス感覚が素敵。のちにコーラスに参加していたのがホール&オーツだと聞いて驚きました。 2005.09.18 diarymusic
shopping 本日のお買い物 ジャック・ケッチャム/金子浩『老人と犬』(扶桑社ミステリー/扶桑社) マイケル・スレイド/大島豊『ヘッドハンター(上)』 同 / 同 『ヘッドハンター(下)』(2と3、創元推理文庫/東京創元社) ……買ったあとで、ひでえ組み合わせだ、と思... 2005.09.18 shopping
diary ヨドバシカメラ・マルチメディアAkibaに行ってみた。 しごくちょっとしたものを買いに行くつもりになって、それなら折角だから、と秋葉原に登場した超巨大なヨドバシカメラ新店舗まで足を伸ばしてみることにしました。 周辺もいつもより人出が多めですが、ヨドバシカメラ付近まで行くと車も人も渋滞気味になって... 2005.09.18 diary
diary 本日の見出し ……買っちゃった。一部で噂の、『スター・ウォーズ』の楽曲をウクレレ中心のアレンジで演奏したカヴァー・アルバムです。 ジェイク・シマブクロを例にとっても解るようにウクレレというものは演奏次第で幾らでも格好良くなる楽器故、ざっと聴いただけでもメ... 2005.09.17 diarymusicshopping
diary それ以外の出来事。 映画観賞後、昼食はケンタッキーフライドチキンにて購入。いつもは特盛りチキンセット*1にコーンサラダと飲物、というのが定番なのですが、現在日本へ出店してから35周年の感謝価格として、チキン六ピースを890円にて販売していたので、例しに購入して... 2005.09.17 diary
cinema 『シンデレラマン』監督・製作:ロン・ハワード/主演:ラッセル・クロウ/配給:ブエナ ビスタ インターナショナル(ジャパン) 当初、今日はヴィンチェンゾ・ナタリ監督の最新作『NOTHING』を観るつもりでした。が、お誘いした人が「観たいけど都合が悪い」ということだったので、こちらは別の機会に見送り別の作品を鑑賞することに。二本まで候補を絞り込み、どちらを観るか決め... 2005.09.17 cinemadiary
diary 本日の見出し 矢野顕子が休業から復帰した1989年のアルバムより、パット・メセニー、チャーリー・ヘイデン、ピーター・アースキンというジャズの大物三人との共演で爽快に聴かせるオープニングの一曲です。しかしこの曲自体は1980年にパット・メセニーがグループで... 2005.09.16 diarymusic
shopping 本日のお買い物 我孫子武丸×藤谷陽子『スライハンド』(BLADE COMICS/Mag GARDEN) 安西信行『MAR(11)』 藤崎聖人『ワイルドライフ(14)』(2と3、少年サンデーコミックス/小学館) 山田南平『まなびや三人吉三(2)』(花とゆめコ... 2005.09.16 shopping